今度は、クックパッドのお料理教室でカクテルの講座を開催します。

うちの教室でやるので、実技も出来るのでどんな講座を開催しようか思案してます。


バーテンダースクール、ウイスキー入門、カクテルに特化した講座と色々考えます。

やはり、ターゲットを絞ってと思います。

クックパッドの利用者が多い層を狙います。


昨年から様々な講座をやってますが、やはり女性が多いのが現状です。

もっと男性に頑張って欲しいのは、いつも思います。


先日バーテンダースクールの資料請求が来たのも女性でした。

趣味なび、ぐるなびクッキング、クックパッド料理教室3つの集客方法が有ります。

クックパッドは独自の内容で勝負なので、どう使い分けるか?

バーの経営も含めて、女性がターゲットなのは間違えないのかな。


バーテンダーになりたい!
バーを開業したい!!
http://www.moriplanning.co.jp/