気まぐれ彩り日記 第91話
トイレットペーパーを切る時
いつもミシン目じゃないとこになります
おはようございます 一郎太です
端っこがビロ~ンって切れます
もうすっかり冬になりましたね
社内でかけているラジオからは
マライヤキャリー&山下達郎が響き渡っています
クリスマス近し 12月です!!
先日流行語大賞2011が発表されました
大賞に輝いたのは【なでしこジャパン】
はぁ~~~~~?????
【ぽぽぽぽ~ん】だろが(怒)
と1人でキレる師走の心
女子中高生ケータイ
流行語大賞2011も発表されました
第3位 「あげぽよ」
残念ですが下がりっぱです
第2位 「てへペロ」
なんですか これは?
相手がイラッとした時に発動
てへっと笑って ペロっと舌を出す
間違いなく回し蹴り対象商品です
第1位 「リア充」
一郎太の辞書には
うな重・天重・機関銃しかありません
生活が充実しているって意味らしいです
1位とゆうことは今年の中高生は充実してたんですかね
なによりです!!
一郎太も雰囲気を変えてみました
お会いしてる方はわかると思いますが
髪染め人生過去最大の明るさです
14歳から染め始めましたがまったくもって染まりません
高校時代は先生から半殺しにされるので自粛
卒業後からの再チャレンジも髪質が濃く染まりません
20~30分放置と記載されているルール
何時間放置しても少し明るくなるぐらいだった
今回革命が起きましたね
「一郎太さんは茶髪じゃなきゃダメ」と言っていた
マスコミ時代の後輩たち 何て言うかなぁ!!
昨日中野CITOREさんでもお褒めの言葉をいただきました
そんなに雰囲気違うんでしょうか???
あっ CITOREさんのテキーララリー企画
550杯に差し掛かっている模様です
あと1ヶ月で450杯 いけるような気がします!!
一郎太もそろそろお手伝いしたいんですが・・・
一言だけ先週の続き!!
《動悸》ってね 心臓のひゃっくり(しゃっくり)なんだって
町医者にてたいした事ないから的なノリで言われたの
おいおい そんなら紹介状書き~の
デカイ病院に誘導すんなっつ~の(汗)
重大なお知らせから1週間
各ロケーション・これを読んでくれている仲間の皆様
ご心配・お気遣いありがとうございます!!
飲酒量とお酒の種類を調整しながら
自粛も含めて色々探りながら乗り切っています
この1週間で定番となった【極薄ウーロン杯】
対比率が今 体が求めている最高のファンタジー
ありがとうございます 引き続きよろしくお願いします♪