お花見・・・
そろそろシーズンですね♪
ここ数年花見らしい事していない様な気が・・・
小学生の時のあだ名は オヤジでした・・どうも さかもつです。
季節と言えば
Rebカップ
いよいよエントリーの締切日が近づいて来ました
まだ間に合いますが、エントリーはお早めに
たくさんの方の参加を心よりお待ちしてま~す
今日は長文になりますが
良くダーツの中で出てくるフォロースルーについて書きたいと
フォロースルーについてですが2回~3回位に分けて書かせて頂きます。
短縮して書ければ良いのですが、僕には無理だと察したので(笑)
日本語も英語も苦手なので、フォロースルーについて調べてみたんですが
フォロースルーの語源ってそもそもゴルフから来ていたみたいですね
意味は
スポーツなどで、動作後に腕が自然に振り抜かれること
等、他にもありましたが
で 本題です。
さて フォロースルーですが、そもそもなぜ必要?
皆さん考えた事あります?
さかもつがフォロースルーの全てを語る!!
的なものを書きたいのですが・・・
自分で題材を出しておきながら申し訳ないんですが
正直僕も未熟な為・・・
ここからは皆さんも僕と一緒に考えて頂けませんか?
まずは、なぜ必要?の質問ですが・・
皆さん答えは考え付きました?
僕の考えは!!
また来週(笑)
今日の画伯はエジプトの有名な
