お疲れ様ですm(--)m



 さぼりにさぼり(笑) 久々の更新でございます。。。


  いよいよ来週末は酒祭り・・・正式には 「 越後謙信SAKE祭り 2009 」 


  でしたかね(^▽^;)


  自店前では・・・ 屋台村な感じで行います


  「 ガンバコルタ 」 さん 「 しおまねき 」 さん の 2店 を


  bar moco moco 前にて 屋台OPEN しますので (実際は自前テント!椅子テーブル付き!)


  宜しくお願い致しますm(--)m




 いつなのか? と 思っていた

 

  大和さんの撤退・・・ わかってはいましたが この次期の撤退発表とは・・・


  中心市街地活性化云々・・・のお話しは難し過ぎてわかりませんが


  一民間企業が生き残る手立てとしての選択だと思います。


  大和さん救済の為に他者等が、あらゆる手立てを施そうが 

 

  消費者のニーズが変わらない限り、現状のママでは無理かと・・・


  ココより人口が何十倍の大都市の百貨店でさえギリギリの状況ですのでね。。。


  今の時代、常識だった考えが変わっていく時代かと考えてます。。




 時が代わると書いて 時代 


  何をもってしての 「 中心市街地 」 なのか?


  いつも疑問に思います。。。


  活性化する必要性があるのか?←(商店街の方々に怒られちゃいますが)


  商店街という名称もいっそ変えてしまい


  違う名称で、中身もですが時代の変化に合わせ対応した方が良い感じがします。


  大型ショッピングセンターの近くでは、大規模な宅地造成も始まっていて


  街の人の流れも、まだまだ変わっていくと思われます


  bar moco moco も 明日はわが身 で様々なカタチで


  色々なモノを提供しながら ここで頑張っていけたらなぁ~


   と考えております。。。