こんにちわ&お疲れ様ですm(--)m



 皆様、お食事中ですかね?(?_?) イイナー( ̄ー☆


今、コロッケパンとジョージアで朝食&昼食を済ませました。




 昨夜も色々と勉強になり、深く考えさせられる営業となりました


  人間、育った環境が違うと「言葉」や「習慣」etc・・・色々と違ってきます


そんな話だったとおもうなぁ(爆) 


  僕が思ったのは色々なお店があって、色々な人がいて・・・



  だから楽しいんだと思うなぁ



  色々なお店ができるのもソレでしょ?


  みんなが同じ「言葉」「習慣」「味覚」「センス」etc だと 一つの会社の支社が


  家の近くにあればそれで良し。コンビニだけあればいいもんね


  けど、実際は会社が違う色々なコンビニがあり、コンセプトも違う


  洋服だって、薬だって、床屋さんだって・・・


  人の好みは千差万別っす!


  だから「買い物」が楽しい!と思います・・・「街歩き」も楽しくなる。



  bar moco moco も万人に来て頂きたいけど・・・


  人の好みは十人十色。


 

コロッケパンが好き!で お昼いつも食べてますが


 だからって・・・毎日はやっぱ飽きてきたなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌