続きです・・・



 bar歩きが日常化(笑)してくると、色々と覚えてきました

 

  カクテルの種類もですが、お酒の歴史やそれにまつわる話し、夜の商売の事


  同じカクテルでも色々なバーテンダーさんの色々な味が楽しめてo(^-^)oお話も楽しい


  各地を転勤して、一人ぼっちの僕にとっては、ホント唯一の憩いの場でした。



 サラリーマンバーテンダー(笑)を経験し、自分で店を持ちたい!と考え始め10数年経ち・・・


  僕の行きつけの(同級生)が経営しているbarで、再度、板氷の割り方から修行して



  30後半にしてようやく念願のbarが持てました。


 


 上越にきて、色々な人との巡り合い(^_^)v良い出会いがたくさんあって・・・

 

  ススキノでお世話になった悌司さん、あづさん、宮川さん

(各お店の名前はもう少しお待ちください)


  やったどー(笑)


 これから大変なのは十二分に承知のことですが・・・


  自分のヤリたい仕事に就ける僕は幸せモノです。感謝感謝っす。



 ホントは色々と書きたかったのですが・・・文才の無い僕は

これが限界です(笑)