家事家のご先祖のお墓を新調したので、お坊さんに念を入れてもろたんすわ。


久しぶりに親戚も集まり新調した墓の前でお経をまじまじと聞いていたんです。


その時、事件が行ったんです!


ちょっと朝やったんで雨が降ったり止んだりで傘をさしてる時とさしてない時があったんやが…


お経の進行もいよいよ後半のおおずめになった時に、ちと雨が降ってきたんす。


うちの親父がぼんさんに傘を、さしたろおもたんですわな。


座ってお経を読んでるぼんさんの頭に親父が開いた傘が刺さり…


それでも何にもなかった様にたんたんと仕事をこなす様。


笑ったらアカンおもたら余計に笑けてきて、最後は肩振るわせて笑いをこらえました!


坊主に傘の柄が刺さるの

爆笑でっせ!

南無~~!