日本の女はどうしてこうも



「自分で決められない女」


になってしまったんだ?




責任をかぶりたくない

自分で考えたくない

自分で決めたくない

意見を言いたくない






でも、




状況は知っておきたい








「どうする?」



に対し



「どうしようか?」





って




それ、返事じゃねーし!!!!






かといって、誰かが勝手に決めたり進めたりすると


明らかに不満があったりする。












要は





「どうする?」

「どうしようか?」


「こうしてみる?」

「こうしてみようか?」


「でも、やめようか?」

「そうね、やめてみようか?」



そうね~。どうしましょうかね~。





って言いながら


時間をつぶすのが好きなんだ!!!!













マジで白髪増えるよ。








分け与えられたこと

自分の力でできそうなこと

協力できそうなこと

やってみたいこと



に努力をする、完遂する


ってことはできないんだな。







これって、



専業主婦になって、


「主人に聞いてみないと~」


ってやり続け、




自分で好き勝手はするけれど、


他人と一緒に何かを作り上げるということから遠ざかって


生きてるバカ女が多いんだな。





はぁはぁはぁ。




久々に吼えたぜ。