現在、子供のサッカーチームの



世話人




というのをやっている。



世話人って…



もうちょっといいネーミングがないんかい?




正直、


金集め

コーチ集め

コーチ手配

試合手配

保険


なんでもかんでもだ。



ちょっとした経営者。









何が大変って、コーチ。







20歳前後のゆとり世代








練習開始20分前



「すみません。今日はむりっぽいっす~」



って何?




メールの返事が全然こないと思ってたら



「すみません。忙しくて、携帯3日ほど見てませんでした」



ってどういうこと?





素直に、すみません。だけでいいんじゃね?

妙なウソ言い訳いらないし。





ちなみに、ずぶずぶ素人サッカーコーチとしては


結構な時給を払っている。






しかも、まあまあよい大学にも行ってる子だったりするが







仕事としての認識


責任感


罪悪感



ゼロ。









ゆとりたち…




幸い、今の会社はゆとり世代ゼロだけど



氷河期世代の私としては



ぶっちゃけ、



バブル世代でいつでもバブル時代の話をしてるヤツ



と同じくらい



イタイ…






これからのニッポン大変だ