「まったくもぉ」



ってこの言葉




男の人に言われるのが結構好き。





尊敬できる人に



「まったくもぉ」



って言われた時



濡れる





自分の苦手としてるところを




「まったくもぉ」



って言われた時




ドジやらかして



「まったくもぉ」(笑)



って言われた時




おばちゃんドキドキしてしまう







でもさ、これがなかなか難しい。



明らかに、お前の方がxxxxxだろ!みたいな相手に言われる


「まったくもぉ」



ほど頭くることはない!




例えば、養われてもないのに、家事をさぼった私に



「まったくもぉ」



とかありえない。




例えば、共働きで



お互い仕事から帰ってゆっくりしてると



「まったくもぉ。」 (片付けしろよ)



みたいなのとか。

(そんな男とは正直結婚もしないし、共働きもしないが)





あと、私の家についてとか、料理についてとか


私が招待してあげてる?のに、

料理してあげてる?のに


「まったくもぉ」発言は


いくら、私の料理が悪くても、片付けがなってなくても



(私はプチ神経質なので、掃除とかは、正直、普通の専業主婦よりは

確実に!丁寧にやってる!!!)




その手の男は



たいてい



専業主婦、またはそれに近い状態の母親に育てられて



父親が、母にする態度を見て育ったはず




亭主関白、結構だよ!


それなりのことを男ができてたら、亭主関白ウェルカム!



でもさ、何もできてないのに、何もできもしないのに


人に対してそれはないんじゃない?



でも、知ってる。



この手の男は




「でも、オレは、オマエに、こんなにしてやった」



って思ってることを。