アヒー
とはならず。
17時前に決断
「そうだ、国立へ行こう」
北京オリンピック最終予選
サッカーU-22代表
日本対カタール
一度帰って、子供たちを1人ずつあちこちから拾い
コンビニ、ベーカリー、京樽
で少しずつ食べ物を調達
しかし、タクシーに乗ったら
「国立競技場って、どこでしたっけ?」
ってヲイ!
説明したら、「あー」とは言うものの
「こちらです」って言われたところは東京体育館裏口
「青山門で」
との指示にも
「代々木門」で降ろされるし。
イライラして、降りたっていうのもあるが。
国立入って、ぐるーっと半周回って、途中でビールを買ってたら
なんかもりあがってるし
あわててモニター見ると、ゴールした様子
「青山のヘッドか...」
なんて、思いながら落ち着いて席について
電光掲示板見てみたら
「Y. KAJIYAMA」
見逃してるし
見たかった瞬間を見逃してるし。
アヒー
しかし、前に代表戦に行ったのは
3年半前。
アテネオリンピック最終予選
レバノン戦
「オークボ ヨシトー ララララララー」
3年半も代表は見に行ってなかったらしい。
確かに、代表って、いまいち盛り上がんないんだよね。