とりあえず、レーシック1週間検診の記事より...




こっちでしょ...



祝 ヨドバシカメラ マルチメディア館 吉祥寺店 オープン!


でも実は、




昨日、ヨドバシカメラ新宿西口店で



19インチバッファローモニタ



と、




キーボード





マウス




を買ってきたばかりなんだけどね。 (涙)








ま、吉祥寺店のオープンがわかったら、行かないわけにはいかないでしょ。



何十万ヨドバシカメラに今まで捧げてきたと思ってるの!!!





よく考えたら 1ヶ月3万円ほどは使ってる。 



で、朝、タクシーつかまえて、(タクシー使うなら、近所で買うほうが安いとかやぼなことは言わないで)



直行ですよ。




並んでる人みて、ワクワク




yodo1





よど2




近くに並んだにーちゃんたち、300万くらいの札束数えてるし。



で、50万くらいずつ仲間に分けてるし



私にも分けてくれないかな~。と物欲しげに見てたら




ニラマレタ!!!






オープンして、まず向かうのは、





ゲームコーナー






これ、常識。




っていうか、ゲームが欲しいわけでも、ゲームが好きなわけでもないんだけどね。


オープンセール=ゲーム



これ、常識。




すると、200人くらい並んでるし!



全員まっすぐゲームのところ来てるし!



っていうか、みんなwiiかかえてるし!



っていうか、みんな日本語じゃないし!!!







でも、そこで冷静になる。



私wiiもDS持ってるジャン。



並んでる列に思わず吸い寄せられそうだったよ




その後さらーっと、AVコーナー、生活家電、時計、PCを見て


滞在時間10分。







並んだ時間の方が長かった。





結論:特に大きなセールはなし。









そして、昨日私が買ったモニターは、


新宿西口のタイムセールだったので、新宿西口店の方が安かった。




そして、先月私が新宿西口店で買ったPCは、


今は、3万円くらい  




高くなってる





安売りのものはみつけられなくても、ささやかな幸せ。うふ。