
看板に「BAR」と書いてあっても、最近では「ガールズ・バー」などというキャバクラのリーズナブル版的なお店が都会で流行っていたりします。BARは特別な定義があるわけではないので、正統派(オーセンテイックという)のお店から始まり、綺麗なドレスを着た女性が接客してくれるお店、従業員も普段着で友達感覚で接客するお店、食事がメインのお店(レストランバー・・最近ではダイニングバーというらしい)、日本酒やウイスキーなどを専門に扱うお店など様々です。お客様自身がそのライフスタイルやTPOによって使いわけ各店の特性をつかむ事ができれば「BAR」での楽しみ方が増えるのではないでしょうか。初めて行くお店が心配ならば、ご案内もさせていただいきます。是非、BARライフを楽しんでいただきたいものです。