長瀞 トラットリア アウグーリ | 埼玉県 深谷市 バー (Bar guilty)のブログ

埼玉県 深谷市 バー (Bar guilty)のブログ

お酒のこと、食べ物のこと、深谷のこと、つれづれなるままに・・・

今日のお昼は、お祝いごとがあったのでちょっと豪華なイタリアンナイフとフォーク



知り合いに教えてもらった、とっておきのトラットリア。


クラムチャウダーとサラダ フォカッチャ


前菜盛り合わせ

左上からミートボールのクリームソース、カポナータ、じゃがいもをマッシュしたものをはさんだシュー、左下から、自家製ハム、自家製ボロニアソーセージ、フリッタータ、きゅうりと菊芋のピクルス、自家製マスカルポーネとレンコンを生ハムで巻いたもの、秩父産猪のリエット(うーん?リエットじゃなかったかな…ここはうろ覚え)、パンナコッタ


右下のパンナコッタには驚き!!

パンナコッタって、デザートだと思っていたけれど、パンナコッタとはイタリア語で"煮詰めた生クリーム"という意味だそうで、甘くない前菜で出されることもあるとのこと。



タリアテッレ サマートリュフのクリームソース


埼玉県産豚ロースのロースト 自家製野菜を添えて バルサミコソース


デザート

ティラミス パンナコッタ 焼き菓子



ご自身が育てた無農薬野菜、自家製のマスカルポーネ、自家製のハム、タリアテッレ…etc

手間がかかっているのが感じられます。


長瀞にこんな素晴らしいシェフがいらっしゃるとは…爆笑


素敵なお店を教えていただき感謝❤️。



良いお祝いのランチとなりました♪。




次回は是非、夜に訪れたいです♪。

もちろん、ワインと共に…🍷