Spring Jazz Night live at Chandra ★
2020年4月25日(土)
開場18:30 開演19:30~(2ステージ、入替え無し)
吉野ミユキ(アルトサックス)
中矢彬弘(ドラム)
矢野伸行(ウッドベース)
ライブチャージ 2600円(税込)
こんばんは。今夜は4月のジャズライブのお知らせです。
4月のチャンドラ・ライブは、当店でも大おなじみ、アルト・サックスの吉野ミユキさんの登場です。今回、吉野さんにお連れいただく共演ミュージシャンは、ベテラン・ドラマーの中矢彬弘さん、そして強力なウォーキングでミュージシャンの信頼も厚く、私も大好きなベーシスト、矢野伸行さんによるトリオ演奏です。
最近の春の吉野ミユキさんのライブはコードレス・トリオということで、吉野さんのアルトサックスをたっぷり楽しめる構成となっております。みなさま、どうぞご期待ください。
4月末ということで、八ヶ岳の桜も満開かなという時期。春の陽気がたっぷり漂う、そんな頃でもありますし、待ち遠しかった春の到来を祝う八ヶ岳南麓と極上ジャズとの融合、そんなとっておきのジャズライブにご興味がございましたら、ぜひご一報ください。のってけしワンコルクも使えます。
新型コロナでジャズライブはちょっとというお客さま、もしご興味がありましたら、こちらのページもご覧ください。
Spring Jazz Night live at Chandra ★
2020年4月25日(土)
開場18:30 開演19:30~(2ステージ、入替え無し)
吉野ミユキ(アルトサックス)
中矢彬弘(ドラム)
矢野伸行(ウッドベース)
ライブチャージ 2600円(税込)
当店のジャズライブは、首都圏のライブ・ハウスで活躍中のプロ・ミュージシャンばかりです。
お客様にごゆっくりとお楽しみいただくため、お席はご予約のお客さまを優先してご案内いたしております。
お申し込みいただける方は、当日でも結構ですので、カフェ・アンド・バー・チャンドラまでご連絡ください(当日はお電話のみ、前日まではメールでもお電話でも結構です)。
吉野ミユキ(アルトサックス)
10歳からアルト・サックスを始め、11歳から秋本康夫氏に師事。日大芸術学部在学中にジャッキー・マクリーンの音楽に出会いジャズに目覚める。大森明氏に師事。
現在、自己のリーダー・グループで都内近郊のライブ・ハウスで活躍し、作曲とアレンジも手掛ける。ウォームな音色と誠実なプレイには定評がある。MANHATTANスクール、DJANGOスクールなどで講師を務め、後進の育成にも力を注いでいる。
2004年8月にエイベックスより、女性ビッグバンド "Blue Aeronauts Orchestra" のCDとDVD "1st Flight" をリリース。TVやジャズ・フェスティバルなどに出演し好評を得る。
2005年4月、中央アート出版社より「アドリブ集中トレーニング はじめよう! ジャズ・アルトサックス 第1巻(CD付)」を出版。2007年に同シリーズ「第2巻」と「フレーズ集」を出版。
2008年、スウィング・ジャーナル誌の「ジャズメン読者人気投票・アルトサックス部門」に初ランクイン。
2009年8月19日、初のリーダーアルバム "Straightaway" をリリース。その後、女性4人による人気バンド、吉野ミユキ・カルテットによるアルバム『STARTING POINT』(2014年4月)、『Growing Up』(2016年8月)をリリース。
なお、2008年より、当店にてサックスの八ヶ岳スクールも開催しております。ご見学も可能ですので、お気軽に当店までお問い合わせください。
中矢彬弘(ドラム)
愛媛県松山市出身。
高橋達也東京ユニオンオーケストラ、岡本章生ゲイスターズオーケストラ等の人気ビッグバンドを経て独立。
自己のグループにて都内・全国のジャズスポットに出演中。
阿佐ヶ谷マンハッタンジャズアカデミーにてジャズドラム講師。
-共演歴-
フランク・ウェス、リッチ・コール、ノーマン・シモンズ、ジョニー・グリフィン、クリス・コナー、アーネスティン・アンダーソン 他多数。
矢野伸行(ウッドベース)
栃木県足利出身。河上修氏に師事。1990年、伊太地山伝兵衛商会で活動開始。
1998年、加藤泉(g)リーダーアルバム『The Indication』に参加。諸田冨男六重奏団を経て、現在は村田浩&The Bop Band、下田卓カンザスシティバンド、吉野ミユキカルテットなど多数のグループで活動中。
近年、諸田冨男六重奏団や村田浩&The Bop Bandなど、多数のグループのレコーディングに参加。
『強力なウォーキングは見事だし、ソロでもバックでもよく歌っている(岩浪洋三氏談)』
では、ご来店、お申し込みを心からお待ちいたしております。
メール:bar_chandra@yahoo.co.jp
お電話:0551-38-2601
のってけしワンコルクの会はこちら。