昨日のことになりますが

 

三重県伊勢市にある

 

伊勢シーパラダイスに行きました。

 

夫婦岩が望めるスポットで、水族館もあります。

 

昨日は風がかなり強かったので

 

少し歩く距離にある夫婦岩は見に行きませんでした。

 

 

 

 

 

とりあえずオブジェだけ撮影しました。

 

 

 

で、水族館ですが

 

 

 

めっちゃ間近で動物が見れます。かぶりつきです。

 

 

 

 

 

 

イルカとはボール遊びが出来ます。

 

イルカはこうやって見ると

 

H・R・ギーガー監督の作品に出てきそうな風貌です。

 

 

 

 

こちらはトドです。

 

トドの芸も見ることが出来ます。

 

時間は決められていて確か一日3回でした(午前午後の2回です。失礼致しました)。

 

トドはことあるごとに

 

飼育員さんに食べ物を要求していました。

 

 

 

 

カワウソがいたり

 

 

 

ぼくと同じようにずっと寝そべっているのもいますし

 

 

 

セイウチもいます。

 

動物が水から出現する様子は

 

かなりダイナミックです。

 

ちょっとこわいです。

 

 

 

 

 

魚類も、海水魚淡水魚共にいます。

 

おいしそうですね。

 

 

 

 

 

伊勢シーパラダイスは

 

水族館メインと言うよりかは

 

物産展に水族館が併設されたような感じで

 

水族館には通常無いような

 

面白いものを見ることが出来ます。

 

 

 

 

 

刃物を扱う店とか

 

 

 

 

 

テラリウム体験も出来ます。

 

 

 

 

 

このクマノミとハタゴは

 

ジュエリーを扱うお店の水槽にいました。

 

クマノミを飼育するなら

 

これくらいイソギンチャクにベタ慣れにしたいものです。

 

 

 

以上、写真ばかりになりましたが

 

伊勢シーパラダイスの紹介となります。

 

 

 

昨年も今年も観光客は減ったはずですが

 

スタッフの人たちはみな明るかったです。

 

こういうところをつぶしたくないので

 

いずれまた遊びに行くつもりです。