昨日の続き。


そして工場の中へ移動!
楽しみ(*^^*)



白州蒸留所の場所は南アルプスの天然水の工場も併設されているめちゃくちゃ広い所です。

敷地内の移動はバスで回りましたよ。



皆さん真剣に工場の方のお話を聞いています。
嬉しいですね(^-^*)
いっぱい勉強して下さぁい(笑)



マッシュタン(糖化槽)と呼ばれる粉砕した麦芽に熱湯を加え糖液を抽出させる巨大な容器。



ビールのような香りが立ちこめていて死ぬほど暑い場所です。

発酵槽の周りは炭酸ガスがある為、換気は絶対。
見学する所は高い位置にあります(^-^;)





ビールがアレルギーという元同僚のバーテンダーは辛そうだった(笑)
そもそもビールがアレルギーのバーテンダーって( ̄。 ̄;)



この段階ではまだビールと変わらない、この後にポットスチルと呼ばれる蒸留釜で蒸留されウイスキーになります。

白州蒸留所創業当初とはだいぶ変わり様々な形、大きさのポットスチルが有りました。

それにより様々な風味のウイスキーが出来上がるのです。

簡単に言うと小さい物は骨太で個性的に、大きい物は優しくマイルドに、って具合(^-^*)




ここも一般では入れない場所だからみんな喜んでましたね(^-^*)

せっかくなのでみんなで記念撮影(^O^)v
もちろんかけ声は「サントリ~♪」
パシャ!



ピースじゃなくて指は3本にして下さい…皆さん(-。-;)



続きは明日。




今夜も松戸BAR AIREのお酒でスランジバー♪

Android携帯からの投稿