今日はちょっと変わり種、イモ虫が入ったお酒を(゚〇゚;)

知っている人も多いと思いますが知らない方も居ると思うので。

当店(バーアエル)はテキーラがありません…。

カクテルで使う物は勿論置いてますがストレートで飲む熟成タイプのテキーラは今は無いのですが唯一変わりとしてあるのがこの「グサーノ・ロホ」というメスカルです。

細かい説明をすると長くなってしまうので簡単に(^。^;)

テキーラはメキシコの蒸留酒で竜舌蘭
というアロエの化け物みたいな植物が原料で「アガベ・アスール・テキラーナ」という品種を使った物をテキーラと呼べ、それ以外の品種で作られた物はテキーラとは呼べずメスカルという名で売らないといけない法律があるんですね。

この「グサーノ・ロホ」はテキーラですが厳密にはメスカルです(^-^;)

わかってもらえます…?

こいつの特長はお分かりの通り中に虫が入っとるんですわ。

原料の竜舌蘭に付くグサーノというイモ虫で正直僕は気持ち悪いです( ̄。 ̄;)

しかもこのグサーノ君、食べられます…。
「オェッ」(゚〇゚;)

お酒は美味しいんですけどね…。

勇気のある方最後の一杯になった時、一緒にグサーノ君もいかがですか?(^-^;)

そのうち美味しいテキーラも入れますね!



今夜も松戸BAR AIREのお酒でスランジバー♪






Android携帯からの投稿