いつもご来訪頂き、いいね、コメント、本当にありがとうございますm(_ _)m


~2017年11月20日


皆さんから
体調を気遣っていたけるメッセージを
沢山頂いていたので
取り急ぎ
現状について報告致します♪


放射線治療が開始した
先週の月曜日から数日

まず排泄障害に苦しんでました

下半身の神経障害の影響で
自力で排便することができず
お腹は異常に張ってしまい
食事もしづらくなっていました

複数の下剤と座薬を利用して
水曜に一度排便できましたが
すっきりするまでは到りませんでした

排尿については
既に尿カテをいれていましたが
浮遊物か結構出てしまい
膀胱の違和感が随分ありました


そして下半身

月曜日の朝は
自力で寝返りを打つこともできず
胸から下は

肉塊状態


特に右足は
ほぼ動きませんでした

左足が少し動かせる程度

胸から下も
しびれと麻痺で力は入らず
自力で座るのもかなり不安定でした

覚悟はしてたけど
下半身の影響は
前回より明らかに進んでました


それでも予定通り
放射線治療を受けて
リハビリも開始しました


火曜日はあまり変化もなく

ただただ
動かない体を実感するばかり・・・


しかし水曜日の朝

変化がありました

右足が少し動くようになる!?


僅かだけど
改善しているようにも感じる

ただ今までにも
寝ている態勢の影響で
腫瘍への圧迫具合が変わるせいなのか
痛みも含めて朝の状態が
異なることもありました

つまり一時的なもの・・・

この時はまだ
大きな期待は抱いてませんでした



木曜日
全4回の放射線治療終了

特に副作用を感じることなく
無事終えることができました


そしてこの日の朝

昨日よりも
さらに動く気がする♪

リハビリの先生からも
少しずつではあるが
日を増して明らかに
力が入るようになっていると
回復していると言われました

実感と共に
少しだけ自信も湧いてきました


右足を動かせることを
腫瘍内科の主治医に見せると
素で驚いていましたw

そもそも緩和目的の放射線治療で
神経への圧迫を改善させる見込みは低いと
伺っていましたし
痛みの緩和も
照射から1週間後ぐらいしてから
効果がでると伺っていたので

このタイミングで放射線が効いているのか
先生が首をかしげていたいたぐらいです



金曜日には予定通り
キイトルーダも投与開始

相乗効果の発動を信じて☆


この日のリハビリも
とても順調で

自ら右足を持ち上げることも可能で
左足も同様によくなっていることを
実感できました

腰回りにも力が入って
自立することもできていたので

なんと
歩行器を利用した移動と
平行棒の歩行まで
やらせて頂けました☆

週末は
病棟での歩行器によるリハビリも許可されて

ストレッチ
稼働トレーニング
歩行器移動

とにかく
可能な限り
リハビリに没頭しました


週明けの朝

下半身の回復は
自信から
確信に変わってきました!


昼過ぎに
整形外科の主治医が来て下さり
症状を確認してくれました

それが
すごい驚きようで
それに驚かされました

手術をしても
今回はどれだけ回復するか
あまり自信がなかったと
本音をこぼしていました

それなのに
放射線治療で
ここまで回復するとは想像してなかったらしく
冗談交じりで
手術しなくてよかったよ~♪
と言われました


夕方には
腫瘍内科の先生方にも来て頂き
同じように症状を見て頂くと

先生方のリアクションと驚きっぷりが
笑えましたw


下半身が動かなくなってから
時間が経過し過ぎていたこと
二回目であること
緩和目的の放射線で
神経圧迫が回復した人はいないとか

改めて聞かされるし・・・


わかってはいたけど
ここまで驚かれると
ホントに諦められてたんだと
プチ凹みましたが(ノД`)

今回の回復の経過は
尋常ではないことだと
感じ取れました


だから
この症状をみて
驚く以上に
一緒に喜んでくれたことが
とても嬉しかったです



奇跡の回復です☆



苦渋の決断から
1週間経ちましたが


僅かだけど
下半身の回復にも
希望を持つことができて

前を向くことができました


どうせだから

他の転移にも

奇跡が起こると信じて

治します!!



まだまだ

あきらめません!!