妻が大学病院の看護師といこともあり、仲のいい食道の専門医に話を聞いて貰った。

ポイントして挙げてられたのが

・外科の腕
・腫瘍内科があり外科医と連携が取れる
・家から通える

素人的にはネットで、とにかくゴットハンドがいるところ選べばいいのでわ?
と思ったが、術後、退院後の治療こともよく考慮しなければならないことを理解した。

腫瘍内科がないところも結構あるらしい。やはり化学療法が必要となった場合、その専門医に診てもらえるのはよさそうだ。

また退院後、数え切れないぐらい通院しているので、通える病院を選択できてよかった。体力的な面は当然だが、抗がん剤の副作用等何かあったとき、すぐに診て貰えるのもよかった。