アニメ感想 わんだふるぷりきゅあ! 第一印象 | アニオタライダーのまったりライディング

アニオタライダーのまったりライディング

アニメを見たりバイクに乗ったり・・・

 

プリキュア史上初のっ!!・・・・・ひらがなタイトル!

 

 

 

とりあえずの第1話の感想としては、エンディングダンスがひたすらかわいかった!!

おしりを振り振りするのがすっごいかわいい

 

 

 

 

 

 

なんと犬(猫)のプリキュア

 

犬などの動物モチーフなら「キラキラプリキュアアラモード」や、ミルキィローズ、キュアビート、キュアモフルンなどなどいっぱいいますけど、

 

モチーフではなく生の動物がプリキュアにっ!?

 

 

ありそうでなかった、もしかすると似たようなのあったかもしれないけど、毎度切り口が微妙に斬新ですな

 

 

動物病院なら「フレッシュプリキュア」のぶっきーがいましたな

 

 

 

 

飼い犬と飼い主の二人組のようですね、それともう一組、飼い猫と飼い主の

 

どうやら今回も4人組というより2人組と2人組みたいですね

 

・・・兎を飼っている幼馴染(?)の男の子がいたけど、もしかすると今回も男子プリキュア出てくんのか?

 

 

 

 

変身アイテムはコンパクト

犬は関係ないアイテムなのかい

 

犬猫のプリキュアなんだからそれっぽい変身アイテム、例えば・・・・・・首輪と猫じゃらし?(笑)

 

猫じゃらしはいいけど首輪はダメですね(笑)、特殊なプレイみたいになってしまうので

「魔都精兵のスレイブ」と被ってしまうので

 

 

 

 

犬の時は顔をペロペロしているのに人間形態ではやらないんだな

そんかわりほっぺくっつけるのが多くなっているようだ

 

人間時にもペロペロするのはきっと薄い本の方でやってくれるでしょう

 

 

 

 

犬から人間に変身したのに服を着ているのはどうして?

それも薄い本の方でやってくれるでしょう

 

 

 

 

 

飼い主の犬飼いろはちゃん、肩とお腹が出ているんですけど

微妙に肌色面積が大きくてそわそわしてしまう

 

 

 

 

 

1話目は普通にというかとてもよかった、感動した

 

まあプリキュアと一口に言っても作品ごとに好き嫌いは色々分かれるし、1話目はとってもいいと思ったのに結局はあんま面白くなかったなってのもあるんですけど

 

 

 

 

1話目なのに必殺技がなかったぞ

なんか癒しで助けていた

 

 

オープニングでも殴る蹴るの描写はないみたいだし、1話でも逃げ回るだけで攻撃はほぼしなかったし

今回はバトルはあまりしない方向なのか?

それでどんな風になるのか、今後とも注目です

 

 

 

 

 

まだ分からないけど今んところ好きなキャラは猫の飼い主の猫屋敷まゆちゃん

声優の上田麗奈ちゃんと言えば「ばくおん!!」の羽音ちゃんだけど、人見知りな感じがまんま「わたてん」のみゃー姉でした(笑)

 

上田麗奈ちゃんは単純にうまいので好き

 

 

 

 

ボクは基本的に動物全般好きです

昔は「わくわく動物ランド」がめっちゃ好きでした、今でも「ダーウィンが来た」を欠かさず見ています

 

 

犬も好きだけどボクはやっぱり猫派ですな

なので映画の「キャッツ&ドッグス」はなぜか猫が悪役にされているので嫌いです

 

今回のプリキュアもそうなるんじゃないかと一瞬思ったけどそうならなくてよかった

 

 

 

今回のはいわゆる、ケモナー大歓喜ってやつでしょうか

 

ボクはケモナーではないけどネコミミネコしっぽなどは好物です

今度のプリキュアの方ではそれやらないのかな、残念だ