今年最初で…ひょっとしたら最後になるかもしれない神社仏閣の投稿です^^;

 まだどこにも行けていないので、次の投稿は最新になりますね(笑)

 さて、こちらの神社、佐賀県の大町町にあります。

 ある時、SNSを見ていたら広告にこちらの神社が出ていました。全然知らない神社だったんですよね…それもそのはず、郷社だったので気が付かなかったのです…いつも通っている道沿いなのに^^;

 3年前の豪雨で、ここも浸水してしまいました。テレビでよく出ていました、オイルが漏れて田んぼに大被害があったり、病院が浸水したあの地域です。

 

 

 鳥居のそばのこちらの祠も浸水したんだと思いますが、きれいに手入れされていました。

 

 

 神社はこの階段の上です。神社のすごいところは、昔から災害の少ない場所に建てられているんですよね。最初の鳥居のところは浸水したのですが、この階段の上は被害もなかったようです。

 

 

 こちらは…肥前鳥居ではないみたいですね。

 

 

 階段上がってエースはかなり古い感じでした。佐賀に少ないタイプですね(*^_^*)

 

 

 八幡宮ということで、神使は鳩です。

 

 

 拝殿は大きくはなかったですが、とてもきれいにされていました。

 こちらの神社の宮司さんは女性一人ですべてをされているそうで、とっても美人さんなんですよ(*^_^*)

 

 

 御神木はクスノキ…佐賀の名木になっているようですね。

 

 

 枝ぶりもよく、なかなかの器量よしでした。

 

 

 境内の隅に銀杏が色づいでいました。

 秋の真っただ中だったんだなぁ~。

 

 御朱印…。

 

 

 こちらの宮司さん、毎月の御朱印を出していらっしゃるようで、マニアには有名な神社になっているようです。

 郷社ということで、いろいろやりくりが大変…しかもおひとりというのもあるんでしょう。頑張っていただきたいと思います。

 

 ということで、しばらくは神社仏閣の投稿はありません。

 早く武漢肺炎が収束してほしいですね。