大家好 !
天津赴任、3年目の陽陽ヤンヤンです!
私のブログは「天津yanyan」で簡単にググれますからネット検索してくださいね!

今後天津赴任が決まって今日本で中国赴任の準備をされている方の為に
なかなか日本で情報を得られない
最新の天津事情をお伝えします。
毎日ブログを更新していますので、各テーマ別にファイルしている過去の記事もご参考ください!!


外灘の上海リバークルーズをしっかりと楽しんだ後は浦東につまり対岸に戻って
上海タワーを登ってみることにします。タクシーでひとっ飛び。




本当はタクシーじゃなくてこのトラムに乗りたかったんですね。
向こう岸に渡るときの。↓

すごいイルミネーションのアトラクションみたいで面白そう。

でも時間がなくてタクシーになりました。



そして上海タワーに到着。




チケットを買って中に入ります。




何やらいろんな説明書きがあるんですが
とりあえず時間がなかったので全部無視。
 

さっさと登ることにします。

エレベーターの中は外国人ばかり。
こっちの方は中国人観光客はあまり来ないのか?
時間が遅いからか?



結構高くまで行きますね。




で、上がるとすぐに服務員から一枚パチリと撮られて
沢山の合成写真のパターンをその場で見せられて
最終的に何事かと思ったら
どの画像にするか決めて、はい金ちょうだい、
の「画像の押し売り」でした。

この画像の商売はどの観光地でもやってるんですが
この上海タワーのように入場者全員に押し売ってくるのはちょっと珍しいですね。

ノルマがあるみたいでかなり強烈に勧めてくるんですが
不要不要と断ればいいです。


浦東の高層ビルが見えます。
 


窓ガラスが曇っているのか、
それとも空気がやはり悪いのか、
景色としてはあまり楽しめませんでした。


霞んでる!


この上海タワーの下から見上げる画像も
営業時間中に撮影すると東京スカイツリーのように複雑に光が変化する面白イルミネーションなんですが




営業終了後はただの真っ暗なビルになってしまうので撮影してもさっぱりわからない。





本日の結論としてはやはり
タワーからの夜景はイマイチ。
天気が悪いのかはっきりと見えない。

それよりも寒くても絶対にリバークルーズ!
うろちょろするよりもいっその事、
リバークルーズだけでいいと思う。

これが私のお勧めです!

引き続き外灘以外の観光情報は次号から!




よろしければクリックのご協力をお願いします↓