こんばんはニコニコ

ご訪問頂きありがとうございますお願い

 

首都圏で2歳男児を育てるワーママですパソコン

日々の育児・仕事・家計などなど思うままに記録しています新幹線新幹線

 

現在第二子妊娠中で2021年春出産予定ですヒヨコ

産前休暇入りました☆

 

2月から産休に入って、

ゆっくりのんびりして

ブログも毎日更新する予定がこの体たらくです滝汗滝汗

 



間もなく妊娠9か月を迎えますニコニコ

先日まで逆子でしたがそれも戻り、

経過は順調ですラブ

ずっと少し小さめと言われていて・・・

28週では遂に曲線から外れてしまったのですが、

30週では線内に戻ってくれてホッとしました・・。

上の子が大き目だったので(39週3,300gで出産)

小さいなんて想像もしていなかったのですが・・・

検索魔になってますショボーン

エコーの誤差だといいな。。。

 



予定日4月半ばですが、

色々考えに考えて

3月に産みたいと思ってるので

大きく成長してほしいニヤニヤ

思い通りにならないことは百も調子ですがね。

 

 




で、暇なはずの日中に何してるかって話なんですが・・・


基本


スキルアップのために勉強


してます。

真面目か。

 

 

SEなので日々勉強、は常なのですが

やっぱり日常業務していると業務に直結しない分野って触れることがない滝汗滝汗

 


今はオンライン教材も充実しているし、

選び放題口笛口笛

(申請すれば会社負担にしてもらえます。)

 


今は定番のUdemyでちょこちょこ勉強してます。

 

オンラインコース - いつでも、どこでも | Udemy

 


まずはAWS!!

参画PJはガチガチのオンプレなので新鮮ですプンプン

(業界用語?ですかね。。)



 

復職後も休職前と同じPJ希望ですが、

知識は拡げておきたいなあと・・・

我ながら真面目笑い泣き笑い泣き

 



と言うか就活時の希望職種でもなかったのに

(リーマン後で採用厳しかった)仕方なく?ギリギリ?

採用してもらった今の会社に早10年居続けてしまっているので、

スキルアップしないとヤバいという危機感が強くありますショボーン




マミートラックとか言うよりも、

単純にスキルが足りてない。。。

 


頑張れるときに頑張りますおばけ

 


でも最近眠くて眠くて。。。

一人目のときはここまで眠くなかったと思うのに

かな。。



とは言っても勉強ばかりもしてられないので← 

同時期に出産控えてる友人と

週1回くらいでランチしたりもしてますウインク

 

 


あ、楽天モバイル早速使い始めてますが、

今のところ不満ゼロです!

ただほんとに外に出ない=Wi-Fi下でしか使っていないのでメリットは享受できてない笑い泣き

楽天Handも小さいのに慣れない(打ちミス多い)けど基本は満足ニヤリ

初月が終わったらまた感想書きます。(たぶん)

もし紹介コード使ってやってもいいよ!って奇特な方がいましたらメッセージくださいハートハート


 






またまったりでもブログ更新していきます・・・!

 出産準備もしてます・・・!

一人目のとき手作りで色々作ったけど、

今回はやる気ゼロ笑い泣き