今年は2月2日が節分
2月2日の節分は124年振り⁉︎
なんか調子狂っちゃうよな
ちなみに次の2月2日の節分は
124年後ではないらしい
2099年までに2月2日の節分は
34回あるらしい…

正月過ぎたあたりから恵方巻が話題だ
うちは関西出身ではないので節分に恵方巻の
習慣はなかったが最近では関東でも恵方巻を
楽しむようになったよね
まあ細巻を恵方に向いて食べるというより
節分に海苔巻を楽しむという感じ
いいんじゃない
美味しく楽しめれば
こだわりはありません!


角上の恵方巻


鉄火巻(本鮪)、ねぎトロ巻(ねぎなし)


これはうちでカミさんが巻いた
とんかつ、海老フライ、カニカマ
なかなか好評

アルコール無しで一旦家族で食事を楽しむ
実はその後長女が塾(送り迎え)行くため



長女のお迎えを終えて10時過ぎから晩酌


角上の恵方巻き
さっきのよりちょっといいやつ(^_-)


冩樂  純米吟醸  無濾過生


節分といえば鰯なんだけど
鯛の兜煮で一杯やりたくてね


冩樂の生酒は魚介に合うね

こんな感じで2月2日の節分を楽しんだ

あぁ、これだから晩酌はやめられない