皆さまこんばんは!!菅原です。
最近夏が近づいてきましたね。暑い夏はしっかりと水分補給をして
暑さを乗り越えましょう!!!
さて本日の話題はこちらです。
暑さ対策に関して
保冷剤で首やわきの下を冷やす
ケーキなどを買うとついてくる保冷剤を凍らせておき、タオルやハンカチで巻きます。それを、首の左右やわきの下に巻いておくと体が涼しく感じられます。
風呂上がりに足を冷水につける
入浴後に汗を引かせるには、最後に足を冷水につけると効果的です。冷水によって一時的に皮膚表層の血液量が増えるので汗は出るのですが、結果的に汗の全体量を減らすことができます。
熱を下げる食べ物を摂る
スイカやキュウリ、冬瓜など、ウリ科の野菜には熱を下げる効果があります。特に冬瓜には漢方薬に用いられるほど利尿作用があり、むくみ取りや夏バテ対策にピッタリ。
風通しをよくするコツ
無風のとき、扇風機を外に向けて回して対角の窓を開けると、部屋に風が入るようになります。
窓が1つしかない部屋なら、ドアを開放しておくなどして、2ヶ所以上の開口部を確保するのがポイント。
朝や夕方に打ち水をする
日本に昔からある打ち水の風習が、見直されてきています。その効果とは、撒いた水が蒸発することで空気中の熱を奪い、わずかですが気温を下げるというもの。
お風呂の残り湯を再利用し、朝夕の涼しい時間帯に行うのがベストです。
青系インテリアで涼感アップ
青系色は、赤系色にくらべると感覚的に3℃前後涼しく感じさせる効果があると言われています。面積が大きく目につきやすいものなら、さらに涼感もアップ。
本日の話題も暑さ対策に関しての話題にしました。
皆さまこれらを実践して、暑い夏を乗り切りましょう(^~^)
それでは皆様また明日!!!
【オススメ物件】
↓
ペット飼育可能物件絶賛募集中
↑鈴木のオススメです!
【初期費用を抑えたい】
【審査が不安】
…などなど、なんでもご相談ください!
賃貸・事務所・購入もお気軽にご相談ください。
バンズシティ株式会社日暮里店スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。・。・
賃貸・売買・投資・管理・保険
どんなご相談もぜひバンズシティで!
バンズシティ日暮里店
東京都荒川区西日暮里2-22-1 ステーションプラザタワー1階
TEL:03-5615-3187 FAX:03-5615-3188
~~他店舗リスト
~~
■新宿店■ (TEL:03-5909-2117)
東京都新宿区西新宿1-2-13 山田ビル2階
■泉岳寺店■ (TEL:03-6408-9176)
東京都港区高輪2-16-32 横川ビル1階
神奈川県横浜市中区不老町1-2-6 パークスクエア3階
バンズシティ株式会社
代表取締役
道祖 修二
設立
平成16年3月
資本金
1億円(100,000,000円)
事業内容
◇不動産の売買、仲介、賃貸及び管理
◇不動産に関するコンサルティング