
ところですが、皆様は北千住駅にどんなイメージでしょうか

1896年(明治29年)12月25日に、日本鉄道土浦線の駅として開業した駅です。
3年後の1899年(明治32年)8月27日に、
東武鉄道初の路線となる伊勢崎線が当駅 - 久喜駅間で開業し、乗換駅となった。
日本鉄道は1906年(明治39年)11月1日に国有化され、
1909年(明治42年)に常磐線に改称された。
この後、接続路線は60年以上に渡ってこの2路線であった。
常磐線のターミナル駅は上野駅、東武伊勢崎線のターミナル駅は浅草駅で、
当駅の乗車人員はこれらの駅よりも少ない状態が続いていたが、
1960年代に入って大きな転換期を迎える。
まず、1962年(昭和37年)5月31日に営団地下鉄日比谷線の駅が開業し、
当駅を介して東武伊勢崎線との直通運転を開始した。
直通運転開始後は東武伊勢崎線の乗車人員が大幅に増加し、
伊勢崎線のターミナル駅としての座を不動のものにした。
さらに、1969年(昭和44年)12月20日には営団地下鉄千代田線の駅が開業し、
当駅は4路線が乗り入れる駅となった。
今北千住駅では
ルミネ・マルイ等大型複合施設があって、
周辺居酒屋等の飲食店も多数御座います。
商店街に更に買い物便利な店並んでます
本日はこんな北千住に一件新築物件を皆様にご紹介させて頂きます
工夫した間取りです
30平米ぐらいの広さとなりますので、使いやすいと思います。
奇妙な間取りがお好きな方は必見です
~~~~本日のおすすめ物件~~~~
プレールドゥーク蔵前
【初期費用を抑えたい】
【審査が不安】
…などなど、なんでもご相談ください!
賃貸・事務所・購入もお気軽にご相談ください。バンズシティ株式会社日暮里店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。・。・
どんなご相談もぜひバンズシティで!
TEL:03-5615-3187 FAX:03-5615-3188


バンズシティ新宿店
バンズシティ日暮里店
バンズシティ池袋店
バンズシティ泉岳寺店
バンズシティ関内