こんばんわ。
日暮里店の湯澤です^^
最近、花粉をぶり返してます・・・。
なんとかして花粉症を治す術はないのかと
今日も格闘しておりました^^
日暮里店の湯澤です^^
最近、花粉をぶり返してます・・・。
なんとかして花粉症を治す術はないのかと
今日も格闘しておりました^^
みなさん!!
いきなりですが、物件を選ぶ上で
重要視されている事はなんでしょうか??
エリア・広さ・綺麗さ色々あるかと思いますが
やっぱり
家賃が一番大事ですよね(-^□^-)
ですが
いきなりですが、物件を選ぶ上で
重要視されている事はなんでしょうか??
エリア・広さ・綺麗さ色々あるかと思いますが
やっぱり
家賃が一番大事ですよね(-^□^-)
ですが
最近は、少し物件の選び方が変わっている傾向にあります。
例えば
家賃が9万で初期費用30万円の物件と
家賃が8万で初期費用54万円の物件
例えば
家賃が9万で初期費用30万円の物件と
家賃が8万で初期費用54万円の物件
月々の家賃の差は1万円。
初期費用の差は24万円となります。
物件の契約は一般的に2年契約ですので
1万円(月々の家賃差)×24ヶ月(2年間)=24万
実際に住んだ場合月々これくらいの差が生まれます。
あれ??
初期費用の差が24万円で
月々の差が2年間で24万円ってことは??
そうなんです!!
トータルコストは全く一緒なんですΣ( ̄ー ̄;)
初期費用の差は24万円となります。
物件の契約は一般的に2年契約ですので
1万円(月々の家賃差)×24ヶ月(2年間)=24万
実際に住んだ場合月々これくらいの差が生まれます。
あれ??
初期費用の差が24万円で
月々の差が2年間で24万円ってことは??
そうなんです!!
トータルコストは全く一緒なんですΣ( ̄ー ̄;)
なんでこんな事をするかと言いますと
諸事情で家賃をどうしても下げられない物件があった場合
このように初期費用を抑えてトータルコストで
相場に合わせているんです!!
諸事情で家賃をどうしても下げられない物件があった場合
このように初期費用を抑えてトータルコストで
相場に合わせているんです!!
もちろん!!
相場より高い家賃の物件だけありまして
物件はすごく良いです(-^□^-)
お客様にとっても管理会社様にとっても
どちらにとっても損の無い
まさにWIN・WINですね(‐^▽^‐)
バンズシティでは様々なご提案が出来るよう
日々考えております!!
物件で分からない事。
こんな物件に住みたい。
こんな町に住みたい。
などなどございましたら
まずは一度ご相談くださいませ(-^□^-)
本日の新着物件★
【スーモ】
こんな物件に住みたい。
こんな町に住みたい。
などなどございましたら
まずは一度ご相談くださいませ(-^□^-)
本日の新着物件★
お部屋探しは
【スーモ】
http://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&kc=111486008&kkc=111486008&sngz=&po1=01&po2=99
【アットホーム】
http://www.athome.co.jp/list/estate/buk/kr/NTMzMDI0ODExfcdFTVV-YjRcbVQ2MTUwMzczMjUwNDcwMgAA/062334
【ホームページ】