こんばんわ!
日暮里店の湯澤です^^

先日は、ひとり暮らしの生活をする上で困った事に対してご提案させて頂きました!

本日は・・・
意外に困る家具の配置
についてご提案させて頂きます(^ε^)♪

「お部屋を紹介して貰ったけど、荷物が入らないそう・・・。」
ライフスタイルに合った間取りが無くて・・・。」

こんな事ございませんか?

そんな方の為に今回はこの間取りはこう使ったら空間をうまく使えますよ♪

そういったご提案をさせて頂けたらと思います!

■それでは最初の間取りです(^ε^)

一般的なワンルームよりは
少し狭いですね( ̄_ ̄ i)

これだとベット・机を置いて・・・
終わりになるかと思います。

ではこちらの家具配置はいかがでしょうか?

こちらは、生活動線を少なくした場合になります^^
狭い部屋なので机とベットをくっつけてしまって、高い位置に棚を設置すれば、無駄の無いスマートなお部屋の完成です\(^_^)/

次のお部屋に参ります♪

この細長いタイプって結構悩むんですよね!
幅が無い分何を置いたらいいのやら・・・。


■それでは、こちらはいかがですか?

まず、配色がすごくいいですね^^

こちらのパターンは折り畳みベット等を使用したパターンになります!!

こちらの画像では、二段ベットの上の部分を折りたたんでいますが一人暮らしの方なら、折り畳みベットを使用すれば、ずいぶん広くなるんじゃないでしょうか?

それでは最後のご紹介になります!

今度は長方形になります^^
使いようによっては大分広くなりそうですね!

いかがでしょうか?

個人的には一番好きな家具配置です^^
このパターンではデスクを小さくすることで
生活スペース確保出来ましたね(^ε^)♪


今回は家具配置についてご紹介させて頂きました!

なかなか難しい問題かと思います(_ _。)

良いお部屋に出会うのが一番ですが、そうもいかない場合もあるかと思います!

良い物件をご紹介させて頂くのが一番ですが、お部屋探しで困った事等ございましたら、ご相談下さい^^

それでは!!

お部屋探しは
バンズシティで\(^_^)/