毎日新聞“仲畑流万能川柳”、2023年8月の全入選句(540句)から、ぜひご紹介したい 5句です。

「長生きも大変やわと母笑う」

(5日/大和高田/松村和子さん)

生きていくのは大変なことです。ましてや長生きは…。
でも、笑いが救いになりますね。


「防衛も戦争用も同じ武器」

(11日/東松山/きみちゃんさん)

そうなのでしょうね。
防衛用が戦争用になりませんよう。


「備えるは武器ではなくて食べ物よ」
(20日/横浜/花色もめんさん)

本当にそのとおりだと思います。

日本の食料自給率の低さが心配です。

「多数派の独裁もある民主主義」

(23日/取手/崩彦さん)

“多数派の独裁”に、普通の独裁とは別の怖さを感じます。
もしかしたら今の日本がそうなっている? そうなりつつある?

そうではないことを願います。

「あらなんと引出し押入れ対語だわ」

(26日/ふじみ野/ちゃかねこさん)

すごい発見ですね。

用途は似ているのに、言葉は反対語みたいで面白いです。


8月も たくさんの句を鑑賞させていただきました。
(私の入選は ありませんでした)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“七国山”を訪ねました。(画像 6枚です)

(ななくにやま/標高128m/東京都 町田市 山崎町)


ヤマトシジミ お食事中(野津田町 小川の広場)


オオシオカラトンボ 綺麗な水色(同広場)


アカミミガメ のどかでした(鶴見川)


夏らしい雲(上り道にて)


「鎌倉井戸」と「鎌倉街道の碑」(山頂付近)


カノコユリ? かわいいピンク色(山崎町)

ご覧いただき、ありがとうございました。
(8月上旬/東京都 町田市 野津田町~山崎町)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「鎌倉井戸」は、元弘3年(1333年)、新田義貞氏が鎌倉攻めに際して軍馬に水を与えた場所と伝えられています。

昭和50年代頃まで水が湧いていたそうです。

(町田市教育委員会の説明看板より)