長男の招待で家族旅行【前編】 | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

すっかりご無沙汰しておりました。m(_ _)m


ちょっと事情がありまして、しばらくブログ投稿できていませんでした。

これからしばらくの間、ブログ投稿の頻度はすごく少なくなってしまうと思うのですが、続けていきたいとは思っていますので、よろしければ引き続き何卒よろしくお願いします。

(なお、「事情」についての説明は控えさせていただきますが、皆さんにご心配をいただくようなものではありませんので、念のため申し添えます。)



てことで、以下本題です。m(_ _)m






もう1ヶ月半以上も前のことになってしまいましたが、6月初旬に久し振りの家族旅行に行きましたので、その記録です。(*^^*)





ある日、関東に住んでいる長男から「父の日と母の日を兼ねて、富士山が見える宿に招待するよ!」「ただし、行き帰りの交通費は自前でよろしく(笑)」という連絡がありまして爆笑爆笑爆笑





次男にも声をかけて、久し振りの家族旅行に行くことになりました。ウインク






なるべく交通費を押さえて行こうってことで、行き帰りは福岡・成田間のジェットスターを使うことにして、ただ、成田から富士山は遠いので、僕と嫁さんと次男の3人は、成田に前日入りすることにして、行きは金曜(6/7)の夜に福岡を飛び立ち、成田に着きました。





 成田東部ホテルエアポート


成田に着くのが夜10時過ぎの予定だったので、宿は、ジェットスター機が着く成田空港第3ターミナルから徒歩10分くらいで行ける「成田東部ホテルエアポート」

 

を予約していました。


成田空港の3ビルは、端っこにあって交通にはやや不便な印象だったけど、このホテルは直接ターミナルから歩いて10分そこそこで行けるってとこが最大のポイントでした。


ただ、歩くルートはちょっと調べておかないと分かりにくいかもしれません。

いまここで詳しい解説は控えますが、間違いなく歩けますので、「使ってみようかな?」と思う方は調べてみてくださいね。(若しくはコメントなどでお尋ねください)




ちなみに、ここでもコストを押さえるべく、楽天市場で成田市のふるさと納税 

 

の旅行クーポンと、貯めてた楽天スーパーポイントを使って予約しました。(^-^)v



おかげでほぼ手出しなしで泊まれたのですが、思ったよりも高級な雰囲気のとても良いホテルでした。


朝食もとても良くて、次に機会があれば、もう少しゆっくり過ごしたいと思いました。


ただ、僕らと同じように夜遅くにチェックインを考えてる方は、ホテル近くには「買い物できるお店が、コンビニ含め全くない」のでご注意くださいね。

成田空港第3ターミナルにはコンビニがあったようなので、必要ならそこで買い物しておくことをおすすめします。





てなわけで、ホテルでささっと食事を済ませてシャワーを浴びて、ぐっすりと


お休みなさいふとん1







んで、いよいよ旅行日当日(6/8(土))星




ホテルの朝食をお腹いっぱい堪能し、そそくさとチェックアウトして、今度はホテルから徒歩10分くらいのとこにあるスカイレンタカー成田空港店へ行き、予約していたレンタカーに乗り、出発 車ダッシュ



レンタカーも、楽天トラベルを経由して、楽天スーパーポイントを使って予約しました。実質無料です。口笛





 道の駅 どうし


成田から東京へ向かい、長男と合流したあと、あの「道の駅どうし」へ。


おおー びっくり


噂通り、バイクがいっぱい!!



長男もバイクに乗ってるんでここはよく通るらしいです。

ほんとならここら辺りからでも富士山が見えるとこがあるらしいですが、この時点では残念ながら雲で見えませんでした。





 奥庭自然公園


道中に山中湖にも立ち寄りましたが、あいにく雲で富士山は拝めず、しかしまあ、ここまで来たから、もし富士山が見えなくても、五合目までは行ってみようじゃないの、ってことで、富士スバルラインに入って富士山五合目を目指して進んでいたところ、展望髄一と書いてある看板


を発見、思わず釣られて立ち寄ってしまいました。キョロキョロ


たぶん、今日はその展望も雲に覆われているのだろうけど…と思いながらも、

せっかくなんで歩いてみよう!歩く歩く歩く歩く





雲がなければ、ここ↓



に、こんな感じ↓


で富士山が見えるはずなんだけどな~

っと思いながら、




もう少し歩いて、その「展望随一」であろう場所まできた。


けど、


雲… 雲雲雲 



しかしここで振り返った長男だったか次男だったかが、「あっ!」と声を上げ、振り返ると




ちょっとだけ富士山山頂が見えたキラキラ爆笑富士山





これはもしかすると期待できるかな~

って思いながら


 富士山五合目



富士山五合目に到着おねがい






残念ながら、やっぱり富士山は雲で見えませんでしたが、


とりあえず記念撮影カメラ

ちなみにこのとき、外国人(韓国人と思われる)観光客の若い女の人2人が、この看板?の前で交互にポージングしながら写真撮りあってたんだけど、これが、呆れるほどしつこいプンプン

周りの他の観光客も順番待ってるのに、彼女らはそんなのお構い無し。

そんな彼女らの隙をついて、↑の写真を撮りました(笑)

なお、彼女ら以外にも外国人観光客は多かったですが、このときの彼女らのようにしつこく撮る人は他にはいませんでしたので、念のため。
他の外国人観光客も呆れてましたよ(笑)





富士山を拝むのは、翌日に期待して、いよいよ長男が取ってくれた宿へ向かいますおねがいおねがいおねがい





【後編】へ続きます。m(_ _)m