連投失礼します。
日付はさかのぼり昨日(1/30(土))、

小さいコンロでですけど、家の庭で牡蠣を焼きました。(*^^*)
実は炭を起こす前は小枝で火遊びしたりなんかもして。

キャンプ行けないので、こんなことで少し気持ちを紛らわしてます。(笑)
牡蠣は美味しく焼けました。🦪

牡蠣だけ焼くつもりが、結局家にあった肉も少し焼くことになり、

小さなコンロを家族3人で囲んで、寒い中でしたがプチBBQを楽しみました。

ちなみに、少し前に読んだ小説の影響で、最近はサントリー推しです。
(サントリー創業者鳥井信次郎のお話「琥珀の夢-小説鳥井信次郎-」これがすごく面白くて、赤玉スイートワイン、サントリーホワイトにこの角瓶まで、ついつい買ってしまったのです(笑))
ところで牡蠣ですけど、うちは苅田町の漁港にある直売所で買うことが多いです。

↑こんなとこ。

倉庫のような建物の中に牡蠣売ってるお店が6店ほど(4店だったかも?)入ってまして、

↑こんな感じで売ってます。
もちろん新鮮だし、安いと思いますよ。(うちはいつも入ってすぐ右のお店で買ってます)
個人的に僕はあまり大きな牡蠣は好きじゃないので、中か小を買うことが多いです。この日買って焼いたのも中です。
漁港の入り口に関係者以外立入禁止の看板がありますのでちょっと入るの躊躇しそうですが、もちろん牡蠣買うのには誰でも入って問題ありませんので、念のため。
場所はここ↓
入り口はこんなです(Googleストリートビューより)↓
牡蠣が好きな方、お近くをお通りの際には、覗いてみられてはいかがでしょうか。
ここはオススメですよ。(^-^)
おしまい。