バイクも乗ってますよ-(^.^) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

最近は暑さ等々に負けて乗る機会は減ってますが、いちおう、ちゃんとバイクにも乗ってますよ。( ̄ー+ ̄)

土曜(7/21)は、午前中に京築アグリライン経由で耶馬溪~山国を抜けて、英彦山に登ってひと休憩して帰ってきました。

イメージ 1


休憩ポイントは、英彦山の豊前坊(高住神社前)。

イメージ 2


平地に比べると5℃以上、たぶん7℃くらいは気温が低かったと思います。

イメージ 3


駐車場に移動して、木陰で涼むことにして、





じゃーん!

イメージ 4


イメージ 5


キャンプ用に買ってたチェアを広げて

イメージ 6


のんびり森林浴爆  笑爆  笑

これはなかなか座り心地いいですよ-

有名なヘリノックスの模倣品てことになると思いますが、似たような商品たくさん販売されてますけども、けっこうサイズ感とか商品によって違いがあるようですね。
嫁さん用にも似たようなので別メーカーのものをもう1つ買ったんですが、そっちは少し僕には窮屈でした。
こっちはぴったり。
小型軽量ですが思いの外包み込まれるような感じで座り心地は良いです。

Amazonの商品リンク↓


もう少し涼しくなったら、これにテーブルとコンロ(バーナー)も加えて、コーヒー飲んだりカップ麺食べたりして寛ぎたいと思います。(*^^*)






で、帰り道…

イメージ 7



通行止めに行く手を阻まれたりもしましたが笑い泣き、迂回して無事昼過ぎには帰宅しました。ニコニコ




あと、そういえば、この日英彦山に登る前に偶然あるキャンプ場の看板見つけて、どんなとこか見てみようと思ってそのキャンプ場に向かう林道(舗装はされてる)をバイクで登ってたら、突然、大きな「シカ🦌」が目の前を跳び跳ねて横切り、とてもビックリした。
早朝とか夕方とかには見たことあったけど、こんな時間(10時半くらいだったか?)に目の前に現れるなんて。。
ゆっくり走ってて良かった~、、っと思いましたよ。(^^;
みなさんも山間部の走行にはご注意くださいね。



ではでは!(^_^)/~~