夫婦で沖縄旅行(二日目)① | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

 

 

一日目からの続きです。


二日目の朝!

 

 

イメージ 1


天気予報だと、この日はかなり雨な予報だったんで心配したけど、雲は多めなものの晴れ間も見えてる!晴れ爆  笑

まずはホテル前を少し散歩。
朝食の前にお腹空かせないとね。(笑)


船の底から海中が見える船かな?↓

 

 

イメージ 2


海が綺麗。(#^^#)



さらに先に進む。

 

 

 

 

イメージ 3


↑写真の奥の橋のようなのが気になって、こっちへ歩いてきました。


なんだろうな~って思って近づいてみると

 

 

 

 

イメージ 4


「海中展望塔」だって。

でも、まだ営業時間前だったので、お散歩はここまで。

 

 

 

 

イメージ 5

 

 

 

 


散歩を終えて、ホテルに戻り、朝食会場へ向かいます。

 

 

 

 

イメージ 6


朝食は、和食も選べたのだったと思いますが、僕らは洋食ビュッフェに決めていました。( ̄ー ̄)ニヤリ

が、朝食会場に行くと、・・ 人がいっぱい待ってる・・(;・∀・)
散歩前に下見したときはまだ空いてたのに。
先に食べたらよかったかな・・と思ったけど、のんびり待ってたら案外すぐ席に案内された。(ちょうど一番混んだ時間に行っちゃってたみたい)

テラスと室内とどっちがいいかと言われて、最初は

 

 

 

 

イメージ 7


このテラス席に座った。(^^♪

けど、やっぱり気が変わって、このあと建物内に移動。(笑)(もちろん、お店に了解いただいて引っ越しました。)

建物内からでも海が見えますよ。

 

 

 

 

イメージ 8


和食から洋食、また沖縄独特のメニュー(左下の魚はグルクン)まで、いろんな料理が並んでてどれも美味しかったです。(*^。^*)


てことで、お腹いっぱい食べた!!(食べすぎたかも~)
→結局昼もお腹空かなくて、この日はお昼ご飯食べなかった。(笑)




朝食後もしばらくゆっくり過ごしていたけど、チェックアウトの時間も近づいてきたので・・、心惜しくも・・・、

 

 

 

 

イメージ 9


チェックアウト!

さよならブセナテラス。またきっと来るよ~(ToT)/~~~






ホテルを出て最初に立ち寄ったのは、道の駅「許田」。

 

 

 

 

イメージ 10


実は、今回この沖縄旅行の中で、「道の駅スタンプラリー」もやってます。('ω')ノ
沖縄には8つの道の駅があるんですけど、初日からこつこつクリアして、この許田が5駅目かな。

ここは、人気№1の道の駅らしくて、たしかに

 

 

 

 

イメージ 11


駅内には人がいっぱい!


ここで気になったのが

 

 

 

 

イメージ 12


天ぷら。(↑の写真は、道の駅入り口の看板)

沖縄に来る前に見たテレビで知ったんだけど、沖縄の天ぷらって、おやつのように食べることが多いんだって。

 

 

 

 

イメージ 13


安い!

あと、ちょっと話それるけど、「もずくの天ぷら」ってあるでしょ?(上の左側の写真)、これ、こっち(九州)では見ないよね。でも沖縄だとどこで天ぷらみてもこのもずくの天ぷらがあるんよね。

それから、他にも沖縄ならではの

 

 

 

 

イメージ 14


こんなのも。

グルクンは知ってるけど、ビタローってなんだろ?(;・∀・)



で、いくつか買って食べたんだけど・・写真撮ってなかったみたい・・(;^_^A
いかの天ぷら買ったのは覚えてるんだけど、あと何買ったんだっけ。。
もう記憶がおぼろげになってきてるけど、美味しかったですよ。

こっちのと違って、しっかり味が付いてるから、ほんとにおやつとして食べれる感じ。(^^)



ここから西側の海岸線を北上していくんだけど、途中から少しパラパラと水滴が窓ガラスに付き始めたかと思うと、どんどん雨になってきた!

浮かれ気分でオープンで走ってたから、どこかに停めて幌閉めなきゃ!と思って、道路わきの駐車スペースに停めて、ブイーンっと幌閉めた。
そのとき、となりの車のおいちゃんがこっちを見てて、「ホー!キョロキョロ」って顔してたらしい。(笑)



そんなこんなで、しばらく走って到着したのは

 

 

 

 

イメージ 15

 

 

 

イメージ 16

 

 

イメージ 17


雨だったのが少し残念だったけど、ここは

 

 

 

イメージ 18

 

 

 

イメージ 19


『オクマ プライベートビーチ&リゾート』です。(#^^#)
(以前はJALオクマプライベート・・だったけど、いまはJALの冠はとれてるみたい)

もちろんここはリゾートホテルなんですが、

でも、ここが二日目の宿泊先ってわけではないんです。




実は、ここ、25年前の新婚旅行のときに泊まったところ。

来るまではあまり思い出せる景色がなかったけど、実際に来てみたら思い出すこともあった。
特にエントランス(玄関口)なんかは見るとはっきり思い出した。
(宿泊客じゃないので、中には入れなかったけどね)

今回は諸事情(嫁さんのリクエスト?(笑))によりここは宿泊先に選ばなかったんだけど、見るだけでも見てみたかったんだよね。
嫁さんも「来てよかった~」と言ってました。(*^^*)
雨じゃなかったらなお良かったけどな-。



それから、沖縄最北端の道の駅「ゆいゆい国頭」で

 

 

 

イメージ 20


ヤンバルクイナに変身しようとしたり、


来る途中に雨が激しかったので寄るのをパスしていた道の駅「おおぎみ」で

 

 

 

 

イメージ 21


看板娘?のだいこんさんに挨拶したりしながら、


古宇利島へ向かう!

 

 

 

 

イメージ 22


↑古宇利島からの古宇利大橋の眺め。(レタッチソフトで加工しています。)

もうちょっと空が晴れてたらな~ってところでしたが。


まだ続きますけど、長くなったので、「二日目②」へ・・




↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

中年ライダーブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村