別府にドライブ | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

先週末の土曜(6/11)は梅雨の晴れ間で天気良かったから、バイクに乗った方も多かったのではないでしょうか。(^^)


そんな土曜、僕はバイクには乗れませんでしたが、用事を済ませたあと夕方近くになってから、嫁さん、長男と車で別府を目指してドライブへ行きました。音譜車DASH!音譜

別府に着いたらもう良い時間だったので、まずは晩御飯。

イメージ 1


長男のお気に入りの「天心軒」でとり天定食をいただきました。(^.^)

イメージ 2


とり天はボリューム満点!


もちろん食べてもとても美味しくて、これで700円!(^o^)

大満足でした。




ご飯食べたあとは、

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5


温泉へ。温泉

この日は、別府のひょうたん温泉を選びました。(^-^)v


確か以前にもふらりと夜に家族で来て入ったことがある。もう10年くらい前かなあ。


広いお風呂で、打たせ湯なんかもあって楽しかった記憶がある。(^^)

イメージ 6


入浴料は通常750円のはずだけど、18時以降は560円に割引されてました。

けっこうな割引率で得した気分。(^-^)v

イメージ 7


あー、そうそう、こんなだった!

これもあったな~↓

イメージ 8



飲泉に、ゆで卵。

前に来たときは飲泉飲んだ。

けど、確かすごく熱くて、当たり前だけど美味しくもなかったので、今回はパス。(笑)

ゆで卵は美味しそうだったけど、お腹いっぱいだったからこれも今回はパス。(^-^;



あと、以前は気づかなかったけど、脱衣場で「ひょうたん温泉」の命名の由来が書かれた案内板を発見。

イメージ 9



なるほど。


このひょうたん型の建物、残ってたら見てみたかったな~(笑)



そして、ゆっくり温泉堪能して、帰宅しました。( ´∀`)




夜遅めの時間だったからかもしれないけど、少し人か少なく感じたな。前もこんなもんだったかなあ??



まあ、お陰で思う存分くつろげたのは良かったけど。(^-^)v








さて、もうずいぶんバイク乗れてないから、今週末は少しでもバイク乗らないとなあ。(^-^;

今日なんか無駄に晴れなくて良いから、週末晴れろ!晴れグー