花を見に行ったんだけど。。筑後方面ツー! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

パソコンから記事アップする時間がなく、かといって放置してたら書く時期を失してしまうので、通勤時間を利用してスマホのアプリ(下書き残せるから便利)でコツコツ書きます。(^_^;)


4月10日(日)は、八女、黒木方面へタンデムツー行ってきました。(^^)v

桜(ソメイヨシノ)は終わっちゃったけど、まだまだ春を感じる花はこれからもたくさん咲くもんね。
シバザクラなんてのも、今くらいからがいい時期なんじゃないかということで、嫁さんも見たいというし、ちょちょっとネットで調べてみると、、

島原のが有名みたいだけと、ちょっと距離があるかなあ。
明日(月曜)は仕事だし無理はしたくないしなあ。。

で、さらにいろいろ見てたら、なんだか黒木の方に良さげなのがありそう。
今まであまり筑後方面行く機会もなかったし、いいかも!行ってみよう!!
で、スタート。(*^^*)


んで、下道をトコトコ走って、まず道の駅うきはで休憩。

筑後平野?が見渡せてなかなか気分の良いとこだ。 ここではタケノコを購入。(^^)d

そして、さらに先へ進んでいくと、「星野村しゃくなげ祭り」の看板が見えてくる。なにやら二万本のしゃくなげが咲くとか!( ・∇・)
とりあえず通り道だし、寄ってみようー!

で、

イメージ 1



到着。(^^)v

中に入るのにはお金がかかるようでしたけど、駐車場までは無料。
駐車場から咲き具合がある程度わかるから、駐車場が無料なのは良心的だね。

イメージ 2



まだ見頃はもう少し先のような気がしたのと、時間もそんなに余裕があるわけではなかったので、入園はまた機会があえば、ということで出発。



んで、そこからまたしばらく走って、目的地付近に到着。
あれ?確か「黒木の大藤」の近くって書いてたけど、、どこかなあ。。。

藤の花はさすがにまだ早くて、全然咲いてなかったです。
大藤の周辺をくるくる回ったけどよくわからなくて、一旦停止。

イメージ 3



ここに綺麗なシバザクラ、少しだけどあった。(^o^)

そして、立てられてた案内板をチェックしたら~

イメージ 4



あーー!あった!あった!

で、


行ってみた!











イメージ 5



(´・ω・`)ん?

イメージ 6



あれれ??

ほとんど咲いてませんけど。。

どゆこと?σ(^_^;)?



少しボケーっとしてたら軽トラのおじさんが登場。
おじさん曰く「最初の3年くらいはすごく綺麗で、向こ~の方まで植えとったんだけど、ここ最近はなぜかわからんけど、うまくいかん。いろいろ試してるんだけど。。雑草も取らないけんのやけど、ほとんどボランティアやから…」とのこと。
なるほどー。
と、とりあえず納得。

イメージ 7



咲いてるシバザクラは綺麗なんだけどなー。
「大変なんですね~、、でも、頑張ってください!」とおじちゃんを激励して、出発。

ということで残念ながら目当てのシバザクラは見られなかったけど、そういえばこの近くに何か名所があったはず。そう、確か「ハート岩」ってやつ!








イメージ 8



これだ!(矢印のとこね。)

しかし、

ハートというより、懐かしいお菓子の「源氏パイ」を思い浮かべてしまうのは僕だけだろうか。。(笑)



ここからまたしばらく走り、日田で遅い昼食を。

イメージ 9



僕は日田焼きそばを食べるのは2回目でこの「三久」さんは初めて。(^.^)

イメージ 10



ラーメンも美味しそうだけど・・

イメージ 11



やっぱり日田焼きそばにした!(^o^)

一つは生卵入りで。(^^)


以前に食べた三隈飯店はもっと麺が太くてパリパリに固く焼かれてたけど、三久のはそれよりは普通の焼きそばに近い感じかな?
もちろん麺は短く切られててモヤシがたっぷり入ってる、れっきとした日田焼きそばなんだけど。

個人的には、今回の三久の方が好みかも。
こじんまりとした家庭的な雰囲気も良い。(*^^*)


んで、暗くなる前には無事帰宅。(* ̄∇ ̄)ノ

目当てにしてた花は見ることができなかったけど、気候よく気持ちよく走れて満足でした。


この日の走行距離は 269.8km
メーター表示燃費は 27.8km/l
総走行距離は 1,533kmになりました。

燃費はいままでの計測では、メーター表示よりも実測値の方が少しだけ良い感じ。前回給油から464.8km走ってて満タンで16.8リットルって、まだ3リットルは残ってるってことだから、満タンだと500km以上無給油で走れる計算。

いいね~。(。-∀-)