梅花プチツー | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

今日は天気悪いと思ってたから昨日に続いて家に引きこもっていたんだけど、昼前にふと窓の外を見ると青空が見えてたから、重い腰を上げて、少し走ってきました。
これといったネタはないけど、とりあえず記事に残しときます。

よく通る広域農道は路面が濡れてるかな~っと思ったんで、あまりバイク汚したくないから避けることにして、のんびりのんびり国道をまっすぐ下って、

イメージ 1

中津城まで来た。(・∀・)



けど、


特段なにかを目指してきたわけでもないもんだから、

公園でトイレ借りて折り返し。(^^;



で、そのまま帰ろうかと思ったけど、季節的にそろそろかな~って思って、

イメージ 2

築上町の浜の宮「綱敷天満宮」に寄ってみた。(^^♪

天満宮といえば、

イメージ 3

梅ですよね。(*^^)v

まだ少し早いけど、そろそろ咲き始めてるのもあると思ったんですよね。

ということで、行ってみましょう。

イメージ 4

10日からの梅まつりに向けて、出店も準備中。


境内に入ってみると

イメージ 5

まず一輪みっけた。(#^^#)

イメージ 6

全体的にはまだまだ、ほとんどが蕾の状態だったけど、

イメージ 7

イメージ 8

なかにはけっこう咲いてる木もありました。


イメージ 9

梅まつり期間中のイベント予定。

イメージ 10

なかなか一日しっかり走れないけど、寒い時期はこのくらいのプチツーがちょうどいいっちゃあちょうどいい気もします。

今日は陽射しが暖かく、ベンチに腰掛けてじっとしてると居心地よかったです。


さて、こんどはいつ走れるかな。



本日の走行 66.6km でした。



↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

イメージ 2
にほんブログ村