最近寒くなったなあ~なんて思ってたら、昨日今日は少し暑く感じるくらいの陽気でした。
そんな昨日、10月17日(土)ですが、朝からちょこちょこと作業して・・

準備OK。(*^^)v
ってこれだけじゃ何したかわからないですよね。(^^;
ヘルメットに、インカムを取り付けたのです。
以前、嫁さんが「バイクは走行中に話ができない」と言ったので、ネットでいろいろと探して2年ほど前に購入した安いインカム。2個で1万円くらいだったかなあ。。
でも、買った後はタンデムの機会がなく、結局2年以上も放置していました。(/_;)
それを、とりあえず充電して電源入れてみたら使えそうだったので、僕が以前使ってた古い方のヘルメットと、嫁さん用にこれまた3年位前に買っていた安物ヘルメットに取り付けました。(^^)
と、いうわけで、
インカムテストと、久しぶりのタンデム練習を兼ねて、昼頃からしゅっぱつ!!

行き先は、タンデム久しぶりだから無理するのもよくないし、時間も中途半端だったからあまり遠くへは行けない。かといって、あまり近すぎるのも面白くない。ということで・・
僕のお散歩周回コースを!(^^)/
今日はいつもと逆回りで、まずは耶馬渓から玖珠へ。


「道の駅童話の里くす」で、僕のお気に入りのメロンパンを!
やっぱり美味しいよ、ここのメロンパン。(^o^)丿
ここまでとりあえず自宅を出てから1時間半前後かな?
嫁さんも問題ないみたいだし、インカムも、値段からすれば実用十分!で、なかなかいい感じ。(#^.^#)
そして玖珠から、日出生台演習場の脇を通るルートへ。(^^)/

相変わらず良い景色だ~~(*´▽`*)
(現在途中でちょっと工事区間あるけどね・・)
ここでね、ちょっと

自撮りしてみましたよ。(*´ω`*)
でも、いくら手を伸ばしても、スマホが近くて景色があまり映らない!!!
なので、今後のために帰宅後すぐに「自撮り棒」をポチっとしちゃいました。(笑)
その後もいつものルートで、安心院から宇佐と快走し、最後に、先日下見した中津市の「三光コスモス園」へ寄り道。

見事に咲いてますよ~~(*'▽')



で、、無事帰宅。(^^♪

タンデム慣らしツーリング、
約4時間、198.1kmのプチツーでした。(^_^)v
この日は暖かかったしタンデム慣らしにはちょうど良かったなー。(#^^#)
これからタンデムで遠出もできるようになるといいな。(*^▽^*)