中西食堂(福岡市東区志賀島)今日はまたかなり雨降っていますね~~(>_<) 梅雨だから雨も必要なんでしょうけど、もう少し穏やかに降ってくれないものでしょうかね。 さて、昨日の話ですが。 嫁さん、次男と一緒に福岡市内へ行く用事がありまして、行きの道中で昼食をとることにしました。 どこで食べようかな~っと思いながら思いついたのが! 志賀島にある「中西食堂」(なかにししょくどう)。 場所は、こちら。 詳しい地図で見る 目的地に行くのには、けっこうな遠回りになっちゃいましたが、まあ、せっかくここまで来たのだから、どこにでもあるお店よりもちょっと楽しみのあるお店のほうがいいかな~って思って。(^^) ここ、以前から知っていて、ずっと行ってみたいと思っていたんだけど、いままでなかなか行く機会がありませんでした。 今年の春先に一人で志賀島にぶらっとツーリング行ったとき「あ、中西食堂行ってみようかな?」と思って覗いてみたけど、そのときは時間も悪くてちょうど昼時だったのでけっこうな行列ができていて、諦めたのです。 昨日は、店に着いたのが2時前くらいだったと思います。 昼時を過ぎていたおかげか、並ばずに入ることができました。 とはいえ、それでも店内はほぼ満席。 ちょうど空いていた一番奥のテーブル席に座りました。 ちなみに、駐車場は店の隣(1台)と斜め前(3台くらい?)にありますよ。 メニューです。 大衆食堂ですので、メニューは豊富に用意されていますね。 でも、ここのイチオシ看板メニューといえば! いうまでもなく、この2つ! 志賀島のさざえをふんだんに使った「さざえ丼」そして、その親分的存在ともいえる「曙丼」(さざえ丼の具が2倍入っていてご飯も多い)。(^^)v ちょっと悩んだけど、せっかくだから!! ということで思い切って「曙丼」を注文しました!(*^。^*) ちなみに、どのメニューも100円プラスで大盛にできるそうです。 注文をして、暫く待ちます。。。 まず運ばれたのは、嫁さんが頼んだ「ちゃんぽん+焼き飯セット」850円。 平日限定メニューと書いてありますが、おばちゃんに聞いたら「いいよー、やってあげるよ!」とのことで、ありがたくいただきました。(*^_^*) そして、さらに少し待っていると・・来ました!! これが、 あー けー ぼー のー ど~~~ん!!!ヽ(^o^)丿 ちょっと写真寄りすぎで大きさわからない感じになっちゃっていますが、ボリュームありますよ。 そして、旨そうなさざえがたっぷり。(^.^) さっそく一口パクリ。 う、 う うまーーーーーい!!!(@_@;) 美味しい! 想像していたよりずっと美味しい。 さざえがもちろん美味しいけど、わかめがなんか美味しい。(次男も同意見) 少し遠回りになったけど、今日食べに来て良かったーー。 こりゃ人気なのわかるわ。 ちなみに、次男が頼んだサザエ丼はこちら。 具とご飯の量が違うだけで、もちろん同じ味。 これ700円って、かなりお得だと思う。 余談ですが、味噌汁も美味しかった。 味噌汁はお替りできます。 は~~~~~~~~~ 大満足。(^。^) ごちそうさまでした! ↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。 (バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。) にほんブログ村 福岡県福岡市東区志賀島583-7 中西食堂(なかにししょくどう) 食べログ http://tabelog.com/fukuoka/A4002/A400201/40000918/