原チャリでプチツー | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

一昨日の飲み疲れからか、今日はちょっと眠たくて、昼まで寝てました。^^;
昼に起きて外をみると天気が良かったので、これは出掛けないわけにはいかない!と思い、
イメージ 1

急きょ、原チャリ(トゥデイ)でお出かけすることに。(^^)v

既にお昼を過ぎていたので、まずはご飯を食べに行くことにしました。

イメージ 2

いつも通る今川沿いの何気ない景色も、原チャリで走りながらだと普段よりもしっかり見ることができる。道路わきの紅葉や、自転車で楽しそうに走る親子連れ、一両編成でトコトコと線路を走る平成筑豊鉄道の電車などなど、同じバイクでも大型のバイクで走っているのとはまた違った景色のように見えて、いいなと思う。
たまには車にバンバン追い越されていくのも悪くない。

そして、本日のお昼ご飯は!
イメージ 3

「とことん赤村」のばっちゃんカレー。(*^^)v

実はこれ、300円で食べ放題。一緒にお盆に載せてる漬物もサラダも。
お味は家庭的な、いわゆる家で食べるカレーの味。美味しいです。
お替り自由だからはじめからたくさん取らなくても良かったんだけど、ついつい大盛に・・
で、その大盛りをさらにお替りしちゃった。(#^.^#)
おなかいっぱいだ。。^^;
この「とことん赤村」のカレーについては別記事でも紹介します。

お腹いっぱいになった後は、香春町経由で小倉側から平尾台を経由して、帰宅しました。
途中もあちこちでまだまだ見事な紅葉、黄葉を見ることができ、寒かったけど短時間でなかなかに充実したプチプチ原チャリツーでした。(*^_^*)
走行距離60kmちょっとくらいだったかな~。

イメージ 4

イメージ 5