普段自転車乗ることすらほとんど無い上、スポーツ自転車乗るのは初めてなんだけど、時間もたっぷりあるし、「よし!耶馬溪を目指そう!!」と。

ところがどっこい、漕げども漕げども、思うように進みません。頑張って漕げば、普通の自転車よりぜんぜん速いし、多変速ギアをこまめに変えながら進むんですが、いかんせん、身体の方が・・

特に、お尻の痛みが酷い。(^^;
あらかじめ予想してたので、出発前に自転車屋でクッションの入ったサドルカバー買って取り付けていってたんですけどね。あまり効果があるように感じませんでした。(T^T)
ヘロヘロになりながら、「どうしよう、もう折り返そうか。。」とか「いやいや、一度決めたら行くでしょ!時間はあるんだからゆっくりいけばなんとかなる!」とか、いろいろ葛藤しながら漕いでいきます。

家から25キロ弱進んだあたりで、コンビニで休憩することにしました。家を出て2時間はゆうに経っていたと思います。(スピード遅っ!)
おにぎりとお茶を買って、コンビニの駐車場の隅で座って食べていると、
そういえば、この辺りで毎年「白い彼岸花祭り」ってのをやってるよな、たしか去年見に行ったなー。

ということで(どういうことで?)、ここを本日の目的地と決め、ここから帰路につくことにしました。f(^_^;
だって、地図アプリで調べたら青の洞門までまだ10キロ以上あるんだもん。もうそんなに走るのは絶対無理。

帰りもふらふら、ヨロヨロと漕ぎながら、なんとなく、24時間テレビのマラソンランナー(今年は大島さんでしたね)のことを思い浮かべて今の自分と重ねたりしていました。(笑)
空はすごく青くて、素晴らしい天気。(^○^)
でも、ときどき颯爽と駆け抜けるバイク(オートバイ)が、何とも羨ましい。(*_*)
その後もあと少し、あと少しと思いながら漕ぎ続け、なんとか無事帰宅できました。
はっきりいって自転車をなめていましたねー。中学生のとき、二泊三日で実家から別府行って国東半島経由で帰ったことあるけど、そのときは初日に別府まで100キロ以上走ったんだけどな。普段の運動不足を反省。

しかし昨日、GELパッド入りの自転車用スパッツを購入!
いつか絶対リベンジするぞ!

P.S. 当日はお尻が痛いのがとにかく辛かったけど、きっと一日二日経ったら、脚とか筋肉痛来るだろうな~っと思ってたら、なんと、「膝」が痛くなりました。。
これって軽い故障じゃん。。。(泣)
悲しいけれど、何だか「年齢」を感じましたね~。運動しなきゃ!(T^T)