納車お祝いツーリング! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

1週間近く前の話になりますが、9月16日(月・祝)にツーリング行ってきました!
仲間内の1人が、大型二輪免許を取得して新車購入したとのことで、そのお祝いツーです。(^^)v

イメージ 1

飯塚市内にて、集合!
白いGSR750が、今回の主役。かっこよくて速そ~!!(^.^)

ここから、秋月~江川ダム~小石原と経由して、向かったのは

イメージ 3
三隈飯店!(^^♪

そして・・







イメージ 4
初めて食べる日田焼きそば!

一般的な焼きそばに比べて、かために焼かれた食感の強い麺が日田焼きそばの特徴だそうです。
短めに切られて、歯ごたえがあり、シャキシャキのもやしと合わせて食べると、美味い!ヽ(^o^)丿


イメージ 5
この日は、焼きそば単品に加え、このチャーシュー飯も注文。

どちらも見た目以上に食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。(*^^)v





おなかいっぱいになった後、天ヶ瀬方面へ向かうつもりが・・・店を出てすぐに少し道に迷っちゃったけど・・

イメージ 2

沈下橋を見つけたので、ちょいと寄り道。(^^)

イメージ 6
沈下橋、いろんなところにあるもんなんですね。

この沈下橋はけっこうな道幅があり、バイクも端に寄せて停めれば車の通行の妨げにならないほどです。




沈下橋見学を終えた後は、

イメージ 7

天ヶ瀬近くにある「慈恩の滝」(別記事でも紹介)に行きました!

イメージ 8
ご存知の方も多いと思いますが、実は、この滝も先日見た鍋ヶ滝と同じ「裏見の滝」なのです。







イメージ 9
どどど~!!っと大迫力!









イメージ 10
われわれも滝裏へ、Go!









イメージ 11
これが滝裏からの眺め。(^^)v









イメージ 12
しゃがんでさらに写真を撮ろうとしてたら、突然風が吹いて水浸し・・(хх。)

ビックリして軽くコケました。(笑)






滝見物のあとは、玖珠から立羽田の景を経由して、道の駅やまくにへ。
途中、後ろからペースの速いバイクが来たので道を譲ると・・それはハチさんでした。(笑)

イメージ 13

晴天で涼しく、気持ちの良いツーリングでした!!v(⌒o⌒)vイエーイ

この日の走行距離、243.2kmでした。