といっても遠出をしたわけでもなく、ちょっと離れた店に買い物に行って、昼ごはん食べて帰ったくらいですけどね。
ということで、昨日お昼を食べに行ったお店がこちら。

八幡東区にあるレストラン「びるでぷらんたん」。
嫁さんがパスタが食べたいということだったので、食べログで探して見つけました。
なかなか個性ある外観ですね-。o(*^^*)oわくわく

交差点を挟んで斜向かいの駐車場に、2台分の駐車スペースがありましたので、車はそこに停めました。

店内は、こんな感じのテーブル席になっています。
写真のほか、奥にももう一部屋あり、思ったよりも広いです。(私たちが行ったのは午後1時過ぎてましたので、店内は空いていました。)
ランチのメニューはこのようになっています。
(土日も同じか聞くのを忘れました。^^;)

嫁さんは、パスタランチセットの小海老とアサリのクリームソース、私はきのことソーセージのぺペロンチーノにしました。

前菜のスープとサラダ。

ライスかパンを選べます。
これは嫁さんが選んだパン。
私はライスにしました。
じゃ~~ん!

私が頼んだ「きのことソーセージのぺペロンチーノ」とライス。(^^♪
皿が大きいのもあってか、最初見たときは「少し量が少ないかな?」と思ったものの、意外にボリュームもありました。(^.^)
私は食に関する知識ってほとんど持っていないので知らなかったんですが、いま調べてみたらペペロンチーノって、正式には
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ
っていうんだそうですね。アーリオがニンニク、オリオがオリーブ油、ペペロンチーノが唐辛子を指すイタリア語なんだそうで、まさに、食べた感じこれらがうまく調和した印象で、とても美味しかったです。(ってなんかコメント下手ですみません・・でも、ほんとに美味しかったです。)
そしてこっちが、

嫁さんが頼んだ「小海老とアサリのクリームソース」。
これまたうまい!!
自分は元々パスタの中ではクリームソースが一番好きだったのを、これ食べてから思い出しました。^^;
(あまり行儀はよくないんだけど、ちょこちょこ交換しながらどっちも食べたんですね-。(笑))

食後のコーヒーとデザート。
デザートは「一口だけですけど。」っと言って持ってこられ、確かに一口サイズなんですが、食事の後なんでこれで十分でしたし、これまた美味しかったです。(*^_^*)
びるでぷらんたん
北九州市八幡東区西本町1丁目9-2
食べログ