ととや(大分県由布市) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

10月6日(土)に行きました。

「ととや」は、由布院駅から、駅を背に真っ直ぐに進んで鳥居のある交差点を越えて少し進んだ道路沿いの右手、駐車場の周りにいくつかのお店が並んでいる一角にあります。
イメージ 1

看板には、雑魚料理「ととや」と書かれています。
もともとは居酒屋のような感じなんだろうと思いますが、お昼は親子丼の専門店として営業されています。
なんでも由布院の地物の食材にこだわって作られているそうで、以前雑誌か何かで見て知ってから、ずっと気になっていました。

入り口の引き戸を開けると中に暖簾がかかっていて、そのすぐ先にはもうお客さんの背中が見えます。
イメージ 2
店内はこんな感じのカウンターがあるだけ。
7人も入れば満席というところでしょうか。




この日はお店に着いたのが午後2時を少し過ぎたころだったと思いますが、少し遅く着いたおかげか、私たちが店の前に着いてすぐにお客さんが2人出てきて、ちょうど入れ替わるようにしてほとんど待たずに入ることができました。(^^)

店に入るとき「何人ですか?」と聞かれて「二人です」と答え、席について、出されたお茶を飲みながら待つこと少々、、
イメージ 3

どーん!っと親子丼!!
そうです。メニューは親子丼しかないので、黙っていても親子丼が出てきます。(^^)v

ただ、後で聞いたら大盛もできるらしいので、大盛食べたいときは、最初に「大盛で」と注文すると良いでしょう。

親子丼 800円。
(大盛の値段は聞いていないのでわかりません、、すみません)

味は比較的濃い目です。
とっても美味しーですよお~(*^_^*)

量的には、自分は大盛でも良かったかな、という感じなので今度行くときは大盛食べようかと思います。

ととや
大分県由布市湯布院町川上新町3052
食べログ


おまけ

自分たちが食べ終わったころにはもうお客さんもいなくなってた(土日のお昼は3時まで)ので、少しお話をさせていただいたところ、「店の裏にある温泉には入った?」と聞かれました。
おばちゃんの言うには、源泉掛け流しで入浴料は大人200円。案外地元以外の人は知らないので穴場だよ、とのこと。「良いお湯よ~」って言ってました。

その温泉が、これ。
イメージ 4

「乙丸温泉館」というそうです。
ととやの建物の裏手にあって、観光客の通る表の通りからは狭い通り道抜けて入る格好になるので、これは確かに地元の人以外にはわかりにくそうです。

イメージ 5
確かに、大人一人200円て書いてる。





イメージ 6
朝6時30分から夜10時まで開いているそうです。

早朝ツーリングの帰りでも寄れそうです。



施設としては、公共の銭湯みたいな感じなんでしょうけど、値段も安いし、今回は入りませんでしたが、今度機会があったら入ってもいいな、と思いました。(*^_^*)


乙丸温泉館
大分県由布市湯布院町川上2946-1
BIGLOBE温泉