再びリフトに乗って、山頂を目指します。

のんびり~~~~っと上って、到着!

なにやら周囲の景観に不釣合いな構造物があります。^^;
上ってみます。


なかなかの絶景!
ちなみに、ここまで上ったのは私と姪の2人だけ。あとはみんな疲れたと言ってリタイア。両親はともかく、嫁さんと妹までも早々にダウンとは・・^_^;
展望台の案内看板。
ん?こんなところから阿蘇山が見えるの??

上の看板のとおりだと、この真ん中あたりが阿蘇山のはず・・

う~ん、み、見えません・・(笑)
さあ、羅漢寺を十分堪能して、あとは下りるだけ!
事前情報では、リフトで下りるときに見える景色がまた素晴らしいとのこと。


絶景。(^^♪
これ乗るだけでも、まずまず楽しめるかも。
最後に綺麗な花が咲いてたので撮ってみました。

なんていう花かな?母が名前言ってたけど忘れちゃった。
「羅漢寺」
↑公式HPぽかったんですが、公式ではないようです。しかし、よく構成されていて見やすいHPなので、リンク残しておきます。
おまけ
羅漢寺に行く途中、青の洞門を通りました。
先日通った時はまだ通行止めでしたが、今はもう通行止めも解除されています。
さすがにまだおみやげ屋さんの営業は再開されていませんでしたが、どんどん復旧作業が進められていました。鯉も泳いでいたようですよ~。


