しかし、梅雨入りが発表された当日こそ一日雨でしたが、昨日は平地は曇り、今日は、快晴

というわけで(というか予てから計画されていたわけですが)、今日は職場の同僚と長門方面へツーリングへ行ってきました!
集合は、関門トンネル門司側、料金所を通ってすぐの休憩所!
集合は自分も含めて4人、4台!
ここで最初のサプライズ。先輩K氏の姿はあるけど、バイク(CB400SB)が見当たらない。「バイクはどこですか?」と尋ねたら「あっちにおいてる」というものの、そのアッチにCB400は無い。。
あったのは、これ!

なんとなんと、いつの間にかバイク買い換えていたとゆー。w(°o°)w
人知れず購入してもう数ヶ月になるらしいですが、新品ぴかぴか!!かっちょい~!!
が、しかし、このあとに事件が・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
えー、事件といえばあれですよ、あれ。先日私も経験しましたよ。私のときはウインカー割れましたよ。あれですよ。(T_T)
しかし、さすがは本格アドベンチャーモデル!被害は思ったより小さかった。(K先輩の心の傷は大きいかもですが。^^;)
気を取り直して、しゅっぱーつ!
地元のI先輩の先導で、田園広がる気持ちよい道をスイスイと走っていきます。(^^♪
まず最初は、出来立てホヤホヤの真新しい道の駅「北浦街道豊北」
車は多かったですが、ちゃんとバイク用の駐車スペースがあり、バイクはすんなり停められました。

駐車場から中に入り、真っ直ぐ裏へ抜けるとその先は海!

遠くかなたに角島大橋が見えます。
そして、山陰の海はホントに綺麗。
余談ですが、ここでトイレ利用するなら建物の外のトイレを利用するのがオススメ。男性のみですが、小用足すとき(失礼!)海が見えます。(^.^)
なお、場所が場所だけに写真は撮ってません。
そして、次に行ったのは、ココ!
どこに行こうか~って話してたとき、風車のある展望公園がある!っていうことで、連れてきてもらいました!

そしてまた、美しい油谷湾の眺めも最高!


「妙見山展望公園」というところ。
綺麗な公園なのに人が少なく寛げる、穴場的スポット。(*^^)v
この後も、地元I先輩の先導で、あちこち走り回りましたよ-!
天気よくて秋吉台のカルストの景色も素晴らしく!(^_^)v
で、最後に立ち寄ったのが、道の駅「蛍街道西ノ市」。
以前立ち寄ったときにここの「梨ミックスソフト」を食べて気に入っていたので、今日はミックスじゃなく全部梨味の「梨ソフト」を食べようと思って楽しみに来てみると、なんと!

じゃらん中国エリア人気ランキング1位記念!ということで、通常300円のソフトがなんと200円!!
これはラッキーとばかりに「梨ソフトください!」と言ったら・・
なんとなんと


まあ、そんなこともあるでしょう。仕方が無い。ここは黙って~

定番のバニラソフト!
これも美味い!
今日も良い一日だったー。