そのステーがこちら

反対側から見るとこんな感じ。

ヤフオクで2千数百円で購入しました。非常に簡単なつくりですが、軽いデジカメで試したらしっかり固定でき、きちんと撮影できました。(^_^)v
そして、今日、フロントタイヤを交換しました。

予算の都合から前回と同じタイヤになりました。^^;
現在はカタログ落ちしているメッツラーのZ6です。。
別に全く不満はないんですが、次は違うタイヤにしてみようと思っています。(~_~;)
そして、そのついでに、シートを高い位置に変更してもらいました。
(以前自分でやろうとしたけどよくわからなかったんです・・)
自分の型のバンディット1200は、現行のバンディット1250と同様に、シート高を変更することが出来ます。
標準は低い位置になっていて、高い位置にセットすると2センチ上昇します。
変更後(高い位置)。

ちなみに、変更前(低い位置)。

わかりますかね??
乗ってみると、かなり違いがあります。
なんとなく、楽になった気がします。
私は身長170cmですが、もともとバンディットのシート高は結構低かったので、高い位置にセットしても足付きが悪くなるようなこともありません。なかなかいい感じ。(^^)v
ただ、・・


けっこうな隙間ができます・・・
ちょっと気になります・・
しかしまあ、いずれ慣れてきて気にならなくなるでしょう。(^_^;)
以上、最近のちょっとした変更点でした。