午後から時間が空いていたので、英彦山にでも行こうかと思っていましたが、joemasaさんが美味しい喫茶店に連れて行ってくれるというので、行き先を変更することに!
んで、連れて行ってもらったのが、ココ↓


自家焙煎珈琲とケーキの店 ひびきの
食べログサイト
です。(^^♪
店内には、通常のメニューの他に、それぞれのコーヒーの味をわかりやすくグラフなどで示したペーパーなども置かれていて、私のようなど素人でもコーヒーを選ぶことができるように親切な工夫がされています。(*^_^*)
個人的に酸味のあるコーヒーはあまり好きではないので、酸味のないと表示されているものの中から苦味のある程度あるものを選ぶことにして、今日は、「中煎り」の「パナマ ハートマン農園」をいただきました。
口にしてまず思ったのは、いい意味で「味がわかりやすい」ということ。上手く表現できないけど、普段自分が飲んでいるコーヒーは「いろいろと混ざってるやつ」で、今日飲んだのは「混ざりがなく生粋な」というような印象。(あたりまえだろ!!と言われそうですが何せ超初心者なので御勘弁を。^^; )
希望したとおり酸味はなく、苦味もあって美味しかったのですが、次に行ったときは、もう少し「コクのある」感じ?「甘みのある」感じ?? なんせド素人なので自分でもよくわかりませんが、いろいろと飲み比べていって自分好みの味を見つけたくなる素敵なお店です。(^^)
美味しいコーヒーをいただいた後(結局joemasaさんにゴチになっちゃいました。(*^^)v )は、海沿いの道をしばらくjoemasaさんと走りました。
途中で、海に向ってカメラを向けている数人の人影を発見。

すかさず立ち止まり、「何を撮っているんだろう・・」と、被写体を探すのですが・・
これ??↓

岩にたむろしているこの鳥を撮っているのか??
結局よくわからず・・
それからもうしばらく走り、コンビニで缶コーヒーブレイク(←これはこれでまた良い。)して、解散となりました。
いよいよ(ようやく??)春が近づいてきた感じです!
シーズン到来です!
冬眠?していたみなさん、さあ、走り出しましょう!!ヽ(^。^)ノ
joemasaさん、今日は本当に美味しいコーヒーごちそうさまでした!(*^。^*)
ありがとうございました。m(__)m