車検にかかった費用の記録。 | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

自分自身の備忘のためにも、今回車検でかかった費用について、整理して記録しておきます。

1 2年点検一式 (9,800円) ← 今回はサービス券利用につき無料
2 点火プラグ、前後ブレーキフルード、クラッチフルード交換 9,700円(工賃含む)
3 自賠責保険料 14,110円
4 自動車検査証紙代 1,300円
5 自動車検査登録印紙代 400円
6 点検整備記録簿用紙代 60円
7 自動車重量税印紙代 4,400円

合計 29,970円

以上でした。

参考までに、
今回払っていない2年点検の基本整備料9,800円を含めた場合は、 39,770円
点検整備を店で行わず、車検のみ受けたとした場合は、 20,210円

ということになります。

次は2年後ですが、いちおう、今回と同様に「ショップで点検整備と消耗部品の交換を依頼」して「車検は自分で持ち込む」というパターンで行こうかなと考えているところです。(^^)