まず田川の某コンビニでクロブタさん、シゲさん(お初でした!)、シゲさんのお友達と合流し、そこから道の駅おおとうへ。
道の駅おおとうでハチさんらと合流、ここではモヒロさんがお見送りに来てくれていました!v(^_^v)♪
さらに、道の駅小石原でまた合流、タチゴケも無く(笑)(←今日もずいぶんとこの話題が出ました)、日田一品街へ。
たくさん集合~~~

ここに、しーびー子さんも来ていたので、てっきりご一緒かと思っていたら、別口でしたね。(*_*;
NEXTさんたちとご一緒ということでした。(NEXTさん、名刺いただきありがとうございました!(^^))
それから、ファームをバビューンっと走って、瀬の本「三愛レストハウス」へ。
途中、今日は流れでなんとなく結構スピード出しちゃったけど、やっぱ怖いっすね。
直線や見通しのよいゆるいカーブならともかく、先の見えないコーナーにハイスピードで突っ込むのは怖いです。(あ、この先何かあったら死んじゃうな、とか思って。)
どうしてもググっとスピード落としちゃう。でも、それでいいんだ。
無理しないでマイペースで気持ちよく走るのがいちばんだなあ、って思いました。(^^)
もう無理はしません。きっと。
瀬の本はバイク多かったです。

天気良かったからな~~
で、ここでまた、別口でツーリングに来ていたkamaepapaさんにお会いしました~L(@^▽^@)」 ワーイ
なんでも、OAB(大分放送?)のTV番組の企画(アナウンサーがバイクの免許を取ってツーリングに行くまでを密着!みたいな?)のツーリングに参加しているとのこと、よく見るとテレビカメラがうろうろしてる。( ̄◇ ̄;) ハゥー
で、我々には関係ないな、と思いながらダベっていて、ふと後ろを振り向くと・・

なんと! こんな状態に!!w(@。@;)w オウ~
Sさん、Dさん、Cさんがテレビに映ってる~~~ なんかいろいろ話してる~~~
ビックラこきました。(」゜ロ゜)」
そして昼食!
三愛レストハウスのすぐそばのココ! ← お店の名前わかんなかった・・^^;

私はココは初めて!
オススメという「地鶏丼」を注文。(^^)

写真だと少なく見えるかもしれませんが、十分ボリュームありましたよ~
地鶏も歯ごたえあって、美味しかった~~

小鉢に味噌汁、お漬物も付いていましたよ~(*^_^*)
で、みなさんはここから大観峰に向ったのですが、私はここでお別れして帰路に着きました。
本日ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました!
また機会がありましたらご一緒させてくださいね。(●^o^●)
★補足(11/24追記)
上記記事中で、流れでスピード出して怖かった~っというようなことを書いていますが、これは今回ツーリングペースがハイスピードだったということを言いたいのではなく、ファームロードの途中で一台の、自分と比べると非常にペースの速いかっこいいバイクが自分を追い越していったので、自分も気持ちが盛り上がり、「ちょっと付いていってみよう」とか思っちゃってこれを追いかけたものの、ぜんぜんスピードが違ってすぐに見えなくなってしまった上、自分としてはオーバーペース気味で怖かった、ということです。
ツーリング中は、もちろんペースの速い方もたくさんおられましたけど、そのせいで怖い思いをしたというわけでは決してありません。各々好きなペースで走ればいいだけですから。私の場合、単に自分が好き勝手に飛ばしすぎて、怖かったというだけです。
後で読み返して、「もしかして、ちょっと誤解されるかな」と心配になりましたので、追記しました。
本文中にも書いているとおり、今回のツーリングは非常に楽しく、みなさんすばらしい方ばかりでしたよ。(^^)
みなさんかなり速いということには間違いありませんけどね。^^;